昨日今日と、長めのシンキングタイム。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)👍
家で考えごとしまくりで脳みそが煮えたので(こわ)
今日は近所の土手まで7kmほど
日中ランニング&ウォーキングをしてきました。
(正確には歩いてる時間のが長いけど、
ランニングって言いたい私を許して)
まだ桜が残っていて、
なんなら散りかけの桜吹雪を浴びて
とても心がスッキリしました。
やっぱりお日様とか風の匂いとか
そういうのにエネルギーをもらいます。
生き返った!
考えごととは
東京在住の渡部、
非常事態宣言を受けて色々考えています。
ここで一足もふた足も早く話したい、
けど何も決定段階ではないから具体的には何も言えねえ。
ということがめちゃくちゃあるので
ものすごくぼんやりと、
皆様におかれましては
深く考えすぎずに私の話を聞いてください(ややこしい)
5月31日
読んでくれている方には言わずもがな、
私の企画の日でございます。
日程がね、微妙なのです。
今のところ本当にどちらとも言えない。
でも自分的には厳しい方が強い。
このままモヤモヤとしながら直前まで待つ……
のは自分的には無しだなって思ったので、
あれするために色々準備をしています。
近々ちゃんとご報告するので、
その時までお待ちくださいませ!
あれする場合
やらない、という選択肢は自分にはないので
先のどこかでやる方法を模索しています。
個人的には
来た道と同じ道を通って帰るのってあんまり好きじゃなくて。
だからね、転んでもただ起きないつもりです。
より楽しくなる方へ、より面白くなる方へ
舵を切っています。今航海中。
今日は企画に出演してくれるみんなと電話をしたのですが、
本当に私のわがままに付き合ってくれてて……
この航海がよりいいものになるなら
どんな力も貸しまっせって言ってくれるんです。
泣くわ!あーーーみんな幸せにしたい。
(超おこがましいけど)
でも大丈夫、
きっともっと面白い航海になります。
(ワンピース読んで間もないからこのテンション感)
しょうもないアイディアなら
いくらでも出せるのですよ、私はね(なんの自慢)
だから「え、大丈夫?」って思われるかもしれないけど
ご期待ください。
私、やっちゃいますわ、やりたかったこと!
ただそれに当たって、
皆様に力を借りたいとも思っています。
こないだ「私は大丈夫!」って言ったばっかりなんだけど
面白そうな方へ舵を切ったら、
助けを借りたくなってしまった……!
ここだけの話、〇〇〇〇〇○〇〇○◯◯です。
(壮大なクイズ)
それについてもここ1週間で準備を整えてお知らせするので、
見守ってて欲しいです!
いつもリアルタイムな感じ出しまくりですみませぬ!
でもこの生放送感がきっと私のブログらしさ〜!
かをリリス
リトルリリスの企画も中止になってしまった!
残念の極み!悔しい!けど悲しくないもん!
きっと楽しみが先に延びただけ〜〜〜
楽天家の良さをフルに発揮していこうと思います。
(予定してくださっていた方は本当にすみません……!)
自分たちが健康で、皆様が元気にいてくれれば
ライブはきっとやれるんです。
だから大丈夫だよ。
リトルリリスがこのまま中止にするなんて
きっとそんなはずないさ〜〜
(あ、メンバがー読んでてプレッシャーに思ってたら
嫌だな、あとでフォローの連絡しよ。笑)
私が唯一コンニャロ〜〜〜って思ったのは、
中止になったって連絡をりりたんにもらったんだけど、
りりたんがごめんねって言ってて。
りりたん何も悪くね〜〜〜〜〜〜!!!
コロナめ、コンニャロ〜〜〜〜!!!って思った!
プンスカ!!!
とりあえずりりたんが謝らんでくれ!ってお返事したし
早く元気にみんなで遊びたいって伝えました。
(この絵見ただけでのほほんとする。笑)
コロナに対する怒りはもっててもどうしようもないので、
私個人としてはやりたいことエネルギーに変換して、
ポップに楽しいことに変えていきます。
文通したい方
もしいたら、どうすればいいか方法を考えるので
何かしらの方法で私に教えてください!
(TwitterのDMとか、リプとか、ここのコメントとか
お問い合わせとかなんでも)
文通っていうと荷が重いけど、
私からの手紙が欲しいという言い方もありです!
(お返事もらえたら嬉しいけど!←素直)
郵便局の方の負担を増やしてしまうのは
申し訳ないけど、
私なりのお家ライフを楽しめる様な思いついた方法は
(星野源的なあれ)
今のところこんな感じです。
いよいよ4月
ライブの予定は全て白紙になったわけですが、
その分私はワクワク計画を立てたり
推しを推したり楽しんでます。
そこに帰ってきた!
生きる方法をみんなで模索しつつ、
どうせ生きるなら楽しく生きようね〜〜
意味のある休みにしようって考えても
それはそれで疲れるし、
気負いすぎずに気楽に過ごします。
みんなに会える日を楽しみにしつつ、
家ライフをゆるっと楽しむぜ!
みんなも元気でいてね〜〜〜
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT