5月になりました!あっという間だよ〜〜
渡部かをりです。
話したいことは山盛り侍ですが、今日はなんといっても
「ひとりにしないで!」企画のことを書きます、うおおぉぉ
企画に込めた想いなどは
こちらを読んでね♡︎( ´ ` )
目次
企画が無事に終わりました!
2025年4月25日、吉祥寺Planet Kにて。
3年ぶりの(!?)個人企画「ひとりにしないで!」
無事に終わりました〜〜!
たくさんの方に駆けつけていただき!
そして遠方からも気持ちを届けていただき!
本当にありがとうございました(;ω;)
大好きな仲間に囲まれて、
そのアーティストを愛する方々に見守られ、
お世話になっている会場&スタッフさんとともに過ごす…
そう、誕生日企画でもありましたヽ(;▽;)ノ
こんな大人になって
想像以上に祝ってもらい、
ありがたいことこの上なし……!
(そして自分で企画しておきながら照れくさい)
それでは写真とともに振り返るぜ!
余裕をかました朝
だいたい企画の日って準備に追われたり
そもそも緊張もあって1日中落ち着かないのですが、
今年の私は違った!!!
前日にあらゆる準備を……
終えられなかったけど、当日に爽やかに目覚め
(緊張で寝られなかったわけではないと…思ってる…)
ばっちり支度をして会場へ!
しかも、ばたばたすることを想定して、
スタッフとして後輩ちゃんにも来てもらい!
(ばたばたはした)
良い調子でスタートを切りました\( ‘ω’)/
メンバーに会うと安心するよね
会場では、最初にリハーサルを行う
ITAZURA STOREのメンバーと合流。
バンドとしては久しぶりのライブだけど、
やっぱりみんなの顔を見ると安心します( ˊᵕˋ )
足元は、今回2ステージだったのでいっそうシンプルに。
ゴマオとゴンタはお留守番!
ITAZURA STOREと、詩央里 with NARUTRIOと
音作り自体にはそこまで差はなく。
ボリュームの調整と、タッチのニュアンスで変えていきます。
スタッフちゃんが、詩央里ちゃんのリハーサルの様子も
撮ってくれてました!感謝(;ω;)
リハーサルを終えてからは、グッズの準備など
事務作業を進めて(ごはんも食べた!)
開場前に顔合わせ!
各アーティストの紹介などさせてもらうのだけど、
この場も本当にあったか〜〜い雰囲気。
これが主催者の特権だ!
(私がバタバタしている間、メンバーがいろいろ準備してくれて…!)
だいすきなOh my!の2人と!
家族のような空気を醸し出す人たちよ…!
出演者が最高すぎた
本番前にはツイキャスしてみたり
会場の空気をどうにかみんなに届けられないかと奮闘。
今思うと「もっとこうしたら良かった!」など
反省はあるのだけど、試み自体はありだったなと。
…と、そんなことをしているうちに、
本当にあっという間に開演!
トッパーはSHACALANDA!
事前に「踊らせてください!」と
リクエストさせてもらったのだけど、
曲をもりもり!愛ももりもり!
そんな2人に煽られたら、自然と手が上がるのよ!
いきなり会場がハイパーHOTになって
本当にさすがでした…!(;ω;)
ちなみにSHACALANDAのVoたねこは
私のメイクの師匠(って勝手に思ってる)でね、
ライブ当日は会った瞬間に
「眉毛(の書き方)変えた!?良いよ!!」と。
そう、変えたのよ!誰にも気づかれてなかったけど、
やっぱり師匠はそんな意味でもさすがでした…!
2番目は初共演のOh my!
ユイユイことVoモリユイちゃんは昨年からの先生仲間で、
即・スーパー意気投合!!!
週2で授業で会ってご飯を食べてる超友達\( ‘ω’)/
Gtのタクマくんは、1月に一緒にSSWフジタカコちゃんの
サポートをさせてもらって!
(勝手に)スーパー仲間!と思っています。
そんな2人のOh my!は、
以前バンドセットでは見たことあったのだけど…
デュオ編成もとっても良かった〜〜!
歌の芯がどんっと揺るぎなくあるのだけど
2人の人柄もあり、とてもやわらかい空気になる。
のびやかで、優しくてとっても居心地がよく
いつまでも聴いていたくなるライブ。
…出番前だから、最後の方は聴けなかったのだけど!涙
またゆっくり聴きにいきたい!
続いては、詩央里 with NARUTRIO!
この編成ではなかったけれど、メンバー全員
私の企画の皆勤賞です…!すごいな!
気づけば10年以上ともに音楽をやっている仲間たち。
超信頼のアーティストです。
今回は、詩央里ちゃんに
「かをりん、何かやりたい曲ある?」と言ってもらい
わがままにも2曲リクエストさせてもらいました。
「記憶」と「ただ在るだけ」という曲。
どちらも、心に直接響くような歌、言葉でね…
聴いていると泣いちまうのよ…
(演奏中は我慢だけど!)
どうしてもこの場で、
みんなに聴いてほしくてやらせてもらいました。
ここまでの3組をいっぺんに見られただけで
超贅沢!幸せの極みなのですが…
ITAZURA STORE復帰ライブなのです
前回のブログにも書いた通り、
活動休止していたITAZURA STORE。
私の企画が復帰ライブとなりました!
2連続出演でバタバタしていたけれど、みんなの手助けにより
無事に着替えなど済ませていざ本番。
この春から、新しくYURINSHIがリーダーとなって
(それまではリーダー不在でした)
円陣ではリーダーの声掛けが!
そして…
YURINSHIによる新しいSE(入場曲)
AKANITA「ただいま〜〜!」の声で幕開け!
待っていてくれたみんなにただただ感謝です…!!!
ステージからあらためて客席を見て感動し、
メンバーの姿を見て嬉しくなって。
とにかくこの瞬間を楽しむぞ!と興奮しながらも
「どうイタズラをしかけようかな?」なんて
考えてる場面も。
以前にもまして、リラックスして
楽しめるようになりました\( ‘ω’)/
伝えたい思いは丁寧に、
音の会話はどんどん楽しむ!
とても良い状態だなと。
戻ってこられて良かったな…!
「8番線」のAKANITAのMCにとてもぐっと来たし、
最後の「Melody」では「ひとりにしないで〜〜!」って
叫んだら「ひとりにしないよ〜〜!」って返ってきた。笑
https://x.com/ItazuraStore/status/1915954097133654443
こうしてイベントが終了!!!
幸せのかたまりになっていて、
ここから先はもう夢見心地で過ごしてましたヽ(;▽;)ノ
サプライズなみなさま!
終演後は物販で来てくれた皆様とおはなし!
この時間も好きなのよ!
アーティストのみんなも遊びに来てくれていて(;ω;)
NELKEのKey,マツモトシオリちゃん!
YURINSHIとの貴重なショットでござる。
この写真を保存したら、きっとキーボードが上手くなるぞ
さらにサプライズで来てくれたのが
フジタカコちゃんと、ドラムのウツミさん!
この2人は本当にサプライズで、
会った瞬間に超びっくり!!!大歓喜!!!
タクマくんがチェキ撮ってくれて
慌てて写真を撮らせてもらいました!
エモい写真ですばい…!
来てくれるだけでプレゼントと言ったのに…!
そして来てくれた方々にたくさんプレゼントや
差し入れをいただいてしまいました…!
お気遣い不要と言いましたのに…!(;ω;)
会場で撮りそびれちゃったので自宅にて!
バルーンのブーケ?でした!
こちらとは別に、ITAZURA STORE宛にも…!
すてきなお花をいただいておりました…!
みんなありがと〜〜!
大きなケーキもいただいたよ!
ITAZURA STOREでの私のメンカラ、
オレンジをイメージしてもらったケーキ!
とっても美味しかった…!
その他にもたくさんプレゼントをいただき
ありがとうございました!
ここに映せてないけど、お菓子もたくさん!
ITAZURA STOREで分け分けしましたヽ(;▽;)ノ
ありがとです〜〜!
そんなHAPPYに包まれた物販で
もりもり動いてくれたのがスタッフのまどか!
いつも本当にありがと〜〜!
超頼りにしてます♡︎( ´ ` )
そして後輩のユウくん!
2人にとっても支えてもらいました!
ありがとう(;ω;)
イベントの最後はみんなで乾杯!
https://x.com/akemi_kaorin/status/1916813495443833292
家に着くまで、ずっと幸せいっぱいの1日でした◎
これからの1年は、このいただいた幸せを還元していく日々!
みんなに笑顔を届け、
そして一緒に楽しく生きてもらいたい!
というのが私の人生のテーマでありますっ
まだまだこれからも!
どうぞお付き合いくださいませ\( ‘ω’)/
以上、かをりでした( ˊᵕˋ )
ここまで読んでくれてありがと!
追伸:4月までのお仕事のことも書きたいので、
定期的に浮上したい…!
このブログもたまに見てね〜〜ヽ(;▽;)ノ
(なお、久々の長文ブログ…
書くのに2時間かかっちゃった!)
COMMENT