今年チャレンジしてること。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
以前に投稿していただいていた
NARUTRIOのお写真を拝借。
(ありがとうございます!)
チャレンジの話
今年と書いたけど、
今日書きたいチャレンジの話は、
前から意識していることであります。
根本的には、
感謝を伝えるということ。
もっと細かくいうと……
誰かが何かしてくれた時に、
そのさりげない気遣いに
きづけるようにすること。
合わせて、その気遣いに
「ありがとう」を言うこと。
これが、私が日々意識していることです。
ルームシェア生活長いから、
そういう場面で学んだのかも?
(さっきTwitterにも別ver載せた!)
私ね、なかなか視野が狭くて
先回りして行動するということが
なかなかできなくて。
そんな自分に対して、
残念だな……とか、だめなやつ!とか
落ち込んだこともあります。
でも、できなかったことに「ごめんね」を
言うよりも、
してもらったことに「ありがとう」を
言ったほうが、
前向きなのではないかと思いました。
開き直ってるともとれるけど……
できない人間としてせめて!
私を気にして先に動いてくれる人に、
感謝の気持ちだけは忘れたくないのです。
単純なことだけど、
誰といるにしてもこれは大事だと思う。
友達にも、恋人にも、家族にも。
そう、バンドメンバーもね!
感謝をも全力で
それでね。
今年のチャレンジの話に戻るわけですが……
その「感謝」を、本気の全力で
伝えてみようと!
他者から見たら
「お前、ちょっと重いわ」と
思われても仕方ない!
っていうくらいに、愛情を込めようと。
なので、普段なら
「やりすぎかな?」と思うくらいのことも
やってみています。
いきなりのNARUTRIO
ここでNARUTRIOの話。
NARUTRIOで昨年お世話になった
公共施設の方に、オリジナルデザインの
ポストカードとミニお手紙を
年末に送りました!
その後、各所から
すてきなお返事をいただいて、
送った時の倍以上、心がほっこりして……
本当に送ってよかったなぁって思っています。
イベントで出演させていただく日は
どうしてもばたばたで
ゆっくり話せないこともあるので、
思い切りました。
思ったこと、やってよかったな。
2020年、そしてこれからも……
そんな今年の想いは、
もちろん2020年の目標ではありますが、
私と共にそれから先にも、
きっとあるはずのこと。
大袈裟なんじゃないのか?
っていうくらいのことも、
恐れずに伝えていきたいと思います。
今日1日、
また色んな人と会って話していたわけですが。
最近自分が考えていたことに
通じるなあと思って、色々書いてみました!
今年のキーワードかもしれないなあ……
「暑苦しい」。笑
あ、いつもか!
ここまで読んでくださった方には、
本当に「ありがとう」です!
また何かお礼になりそうなこと、
考えたいなあ。。。
と、もくもく考えつつ寝ます!
明日は楽しみにしていたあの子と
あの場所へ行く日!
(写真はあの子)
全力で暑苦しく楽しんできます(`・ω・´)ノ
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT