先週末からバタバタしていた私。
そして今日、謎の緊張感に包まれていました…

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

渡部かをり

というのも!
クラウドファンディングの公開、
そしてベース配信のことがあったから!

ひとまずお知らせが終わり(むしろここからスタートですが)
ベース配信も無事に終わって、
いったん一区切りという気持ちです。

まずクラウドファンディングのこと!

このホームページ内の「NEWS」という項目でも触れましたが
渡部かをり、クラウドファンディングを始めることになりました!

クラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/297878/preview?token=33jijqrz

現在はプレオープンのような段階で、
正式には24日朝9時から始まります。

クラウドファンディングをやろうと思った経緯は
上記サイトに詳しく書いておりますが、
今までこのブログを読んでくださっている皆様
いや、ファミリーのみんなには(厚かましいけど)
もはや説明はいらないような気もしています。

それならばここではより赤裸々に書く……!

やろうと思った理由(ブログ版)

ずっとやりたくて、ずっと準備してきた
「33〜あの曲は今、どう聴こえますか?〜」っていう公演を
コロナの影響を考えて泣く泣く延期にして。

でもただその波に飲まれるのなんて嫌だ!という気持ちから
ライブをやるはずだった日は収録にしました。

33

でももちろん、全て無料でやれるわけじゃない。
ライブハウスのレンタル代、
手伝ってくれるスタッフのみんなへのお給料、
そもそもその日のためのフライヤーなど、
作っていた・準備していた様々なもの。
予定よりもお金は必要になったし、
悔しいけれど、予定よりも無駄になるものもあった。

そんな現実と同時に、
自分の個人の仕事は当たり前のようにほとんどなくなった。
それでも、ブログを読んでくれている、
今この画面の前にいてくれているだろう
みんなのおかげで、私は前を向いていられたし、
生々しいけど実際にお金という形で支えてもらった。
本当に助けられた……!

物販

本当だったらこの状況で、ライブをやることも
諦めるべきだったのかなとも思う。

でも、暑苦しいけど…
絶対良いものだと思ってずっと準備してきたし、
納得のいく良いものを作りたかったから、
大切で信頼し尊敬する仲間たちと共に作り上げてきた舞台。

妥協せず満足のいく形で、みんなにみて欲しかった。

33

何も諦められなかったんです……!
そこでクラウドファンディングを始めることにしました。
いつも支えてくれているみんなだけじゃなく、
何も知らない誰かの目に止まるかもしれない。
そうしたら、より充実した作品として
みんなとの最高の時間を過ごせるかもしれない。
そう思ったんです。

だから、もう自分の諦められない気持ちが
詰まりまくった試みですが、
クラウドファンディングの様子を
共に見届けてもらえたら嬉しいです…!

最初が肝心なんだって!

クラウドファンディング

クラウドファンディングの心得として、
どうやら最初が肝心なんだそうです。

最初の勢いが良ければ、
クラウドファンディングサイト(CAMPFIRE)の良い場所に
表示される可能性が高くなったり、
そうやって取り上げられることで達成率も高くなったり……

そんなわけで、開始当日に燃え上がりましょう!
そう、これがキャンプファイヤーだ!(サイト名より)
という勢いで、事前に内容などをご確認いただければ幸いです…!

よくわからんってことがあれば、
このホームページからでも、クラファンのページからでも
私に連絡が来るのでぜひ聞いて欲しいです!

https://camp-fire.jp/projects/297878/preview?token=33jijqrz

事前に「お気に入り登録」してもらうと、
当日に始まったよ!って通知もいくようなので
良ければこちらもご利用くださいませ…!
(お気にいりが増えていると、
単純に私が安心します←知らん)

渡部かをり

ここでは甘えないぞ〜〜〜って気持ちと、
ここだから甘えたい〜〜〜って気持ちで
ブログは情緒不安定な感じになってしまいましたが……
無事に達成できるようにこれからしつこく
色々書いていくと思うので……!

そんなオイラを含めて、これからも
見守ってもらえたら嬉しいです(´;ω;`)
よろしくお願いします!

余談:目標額について

目標金額、お気づきの方いるかしら……?
正直に言えば、もっと集まって欲しい(こら)
でもこだわったんです……!「33」に!

33

最後にそれだけ言いたかったのでした。てへ

配信でベースを弾いてみた

今宵はまだ続きます。
もう1800文字、もうみんな読書の域だよ。

さて、日付変わってしまいましたが
今夜のツイキャス配信ではベースを弾いてみました!

配信

(最近、こんな感じで告知してます)

気持ち的にはあたふたしてたのですが、
なんだろね、マイク持つと変に冷静で
変に滑らかな口調になる。笑
新しい発見でした……!(´⊙ω⊙`)

平日のそこそこ夜遅くにもかかわらず、
1人の配信としては過去最高のご人数にみていただきまして
ありがとうございます!
(その割に喋り多くてごめんなさい。泣)

みんなの前でベースを弾く機会は激減していたので
ようやくベーシストとしての私も
「元気だよー!」って言えた気持ちで嬉しかった!

渡部かをり
(ベース持って撮ればよかった)

ただ、普段とは聴いてもらう環境がまるで違うので
個人的にはなかなかのスリルがありました。
さながら撮りなおせないレコーディング状態。笑

 

ちなみに今夜は…
1:Glass Sniper / リトルリリス
2:Patchwork Lover / リトルリリス
3:ただ在るだけ / 詩央里

こちらの3曲を弾かせてもらいました。
(それぞれには確認とってます!)

リトルリリスの曲を弾くこと

リトリリちゃんの曲は、配信ごしとはいえ
人前で弾くのはもう4ヶ月ぶりくらい?
今まで死ぬほど弾いていたけど、緊張したわ!笑

リトルリリス

でも、今も私を応援してくれているリトリリストの皆様に、
私なりに気持ちを届けられる機会になったのでよかった!

私ももちろんリトリリちゃんを応援しているし
(あ、でも新曲は勉強できてない…!)
今も曲を大切にしてるよ〜!って伝えられたのかなって。

改めて、今もこうして見守ってくれる
リトリリストのみんなに感謝です。

詩央里ちゃんの曲への思い入れ

そして詩央里ちゃん。

詩央里

今回弾かせてもらった「ただ在るだけ」という曲は、
実は少し普段と違う形で生まれた曲で。

いつもなら詩央里ちゃんが作った曲を
なるがアレンジし、サポートメンバー(詩央里brothers)で
仕上げていくという流れで作っていくのですが…

この曲はNARUTRIOの音出しに
詩央里ちゃんが遊びにきてくれたことがあって、
その中で原型ができた曲でした。

その時にもビシビシと鳥肌が立っていたのに、
そこに、自分はみたこともないような歌詞が乗って。
受け手によって、どうにも受け取れる歌詞。
(載せていいか、明日きいてみよう)

こんな風に何かが生まれる瞬間に立ち会えるのって
やっぱり幸せだなあと思ったものです。

詩央里

そんなわけで、自分にとっても大事な曲を
今回は弾かせてもらいました。
(そしたら実際に詩央里ちゃんが見てくれていたという…!)

また弾いてみるのでぜひ聴いてくださいませ( ˊᵕˋ )

あ!この曲が入った詩央里ちゃんのCD「咲く意味は」は
私の通販サイトでも購入できます◎

https://ec.kaworiwatanabe.info/items/24818011

(売り上げはきちんと詩央里ちゃんに渡しているので
ご心配なく!)
気になったという方は良ければ〜!
(詩央里ちゃんの曲はサブスクも、MVもまだないのです!)

道のりはまだ始まったところですが

気持ちはいったん落ち着いた私。

いや、正直配信にまつわる設定は
ほとんど旦那氏がやってくれていて
(私も今回ばかりは一緒に様々に実験したけど!)
「私がやりました!」とは到底いえないのですが…

無事に配信できたという意味で、落ち着きました。

というプチお祝いでの今宵はアイス。

アイス

おいしかったよ!(まだ半分しか食べてないけど)

いや〜今回はまじで長くなってしまった。
すみません……思いの丈が……!

 

ちなみに、明日も配信する予定ですが
明日は予定との兼ね合いで23時くらいを考えています。
元気があれば、明日は4弦ベースを弾こうかしら!
てな具合です。

ご都合良ければご一緒くださいませ!

諸々、動き出す6月。
今週も楽しく歩いていきます。

長々、本当にありがとうです!

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

追伸:
めちゃくちゃ正直に言って、
自分が予想した以上にベース弾いてみんなに喜んでもらえて
(そう見えた!)それが嬉しかった…!
私はみんなにたくさん楽しんでもらいたいのであります。
オイラそれくらいしかできねえけど、
みんなで楽しんでいこうぞ!(´;ω;`)