今日、完結させるんだ!
と言うことで、感動の?3部作の総まとめ。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
写真が紛らわしいけど、
このブログはマザー牧場を
出発したとこから始まります。
これまでの流れはこちらをチェック!
最後の目的地は木更津アウトレット!
この旅は、全て私が行きたいところで
やりたいことをやると言う
ジャイアンもびっくりの企画なのですが、
もちろん最後のアウトレットも私が行きたかった場所です。
思っていた以上に牧場を楽しんでくれて、
その代償で移動中はおやすみの由希ちゃん。
アウトレットに辿り着いたのは、18時半ごろ。
閉店まで1時間半と言う時間でしたが、
まったりとお店を巡りました◎
その前に実は起こっていた小さな事件
この日はレジに並ぶにも、私と由希ちゃんは一緒。
このご時世ですみませんと思いながらも、いつだって一緒。
もちろん仲は良い。
でもそれ以上に、私たちをどうしても
切り離せない理由がありました。
<<<由希ちゃん、財布持ってない事件>>>
海ほたるでご飯食べた後に
由希ちゃんがソワソワしてるから
どうしたんじゃろ?って思いつつも、
3人と言うこともあり、
とりあえずお会計はまとめて払っていたし、
その時はソワソワしている理由が分からなくて。
「コンビニ行きたい……(´ω`)」
と言うから一緒に行ったけど、
お目当てのものがなかったようで
またソワソワ。
「ATMがない……(´ω`)」
そこでやっと、お金をおろしたかったと言うことに
気付きまして。笑
いや〜〜笑った。
結局海ほたるではお金をおろす場所が分からないまま
(きっとあったと思うんだけど)
お金ならなんとかなるからとりあえず移動しよう!
とソワソワする由希ちゃんを勝手に連れていきました。笑
その結果、買い物や飲食店に入る度に
一緒にレジに並ぶことになると言う。
むしろ私はそんなハプニングを楽しんでおりました。
あーかわいい!
アウトレットに行く道中に
その後、アウトレットに行く途中で
やっと由希ちゃんはお金をおろすことができ、
安心してお買い物を楽しむことができたのでした。笑
(ちなみに物販の売り上げなどは、
いつも1日の最後に精算してお渡ししております!)
写真を撮る余裕なし
アウトレット、ものすごく楽しかったんよ。
2人でこんな風にお買い物するのとか初めてで、
それぞれ色々買い物もしたしね!
ただ、写真を撮ってくれていたしんやさんとは
別行動にしていたし(我が家ではこれが普通)
そんなに時間がなかったのもあって
配信も写真も撮れず。泣
(昼間の海ほたるの模様を置いておきます)
チェキだけはちゃんと撮りたい!と
おしゃれだけど人があまりいない休憩スポットに
飛び込み(電池は途中で購入)
ひそひそと撮り終えました。
由希ちゃんのヌーディなチェキを
夜に外で撮影するのはなかなか勇気がいることだったね。
学生時代に、やっちゃいけないところで
花火をやっていた時みたいな感覚でした
(今はきちんと許可されている場所でやっているからね!)
(これはマザー牧場で堂々と撮っていた頃)
そんなこんなでお店は続々と閉まり、
諸々の目的もとりあえず果たせた一行は
少し遅めの夕ご飯タイムに。
見つけてしまったあのお店
幸いレストランはもう少し遅くまでやっていたので、
ご飯を食べて帰ろう!とうろうろしていると
お分かりいただけただろうか。
大きいハワイアンなハンバーガーが魅力の「クアアイナ」が
あるではありませんか!
これは行くしかない。
なぜ一目散にここに入ったかといえば、
由希ちゃんは以前ハンバーガーを食べるのが
とにかく下手だったのです。
(こちらのブログに全貌が記されています)
その後、りりたん(リトルリリス)からある日
「由希ちゃんがハンバーガーを
きれいに食べられるようになったよ!」てLINEをもらって
(どこの子供だよ!)と心でツッコミながらも、
そりゃ大したものだ!と思っていたのですが……
その成長した姿を(終始、大袈裟)
この目で見られるとなれば、この店しかありません。
やはり大きい。
(私はパインのハンバーガーをチョイス)
そして由希ちゃんは
食べ方E難度のアボガド入りを頼むと言う暴挙に出る。
これは厳しいだろ〜〜〜と冷やかしながらも(嫌なやつ)
まずは美味しく食べ始めました。
(地味に、この日初めての3ショット)
実際、やっぱりこう言うハンバーガーは
肉感が強くてとても好きです。
野菜も大きくて、ガツガツ味わえます。
由希ちゃんも嬉しそう。
果たして、いつまでそんなに爽やかでいられるのかな?
(悪役の目線)
<<<めちゃくちゃきれいに食べ終わってる>>>
※ただし食べる前より元気なく見える
※とにかく量が多かった
なんと、本当にきれいに
由希ちゃんは食べ終えてしまいました。
できないものもできるようになってしまった
(良いこと)
その過程ではとても慎重に食べる由希ちゃんがいて、
順調だねなんて声をかけたら
「前にかをりんが教えてくれたことを全部実践したら
ちゃんと食べられるようになったよ(´ω`)」とのこと。
私、そんなに何か言ったっけ?と聞くと、
- 少し潰すようにして持つ
- 包む紙のなかにソースをこぼす
- 包む紙の中で隠れるようにして食べる(そうすれば汚く見えない)
とか、そんなようなことを言っていたらしい(偉そうだな!)
ただ、それらを覚えて本当に全部実践してくれていて、
結果ものすごくきれいに食べられるようになっていると……
複雑☆☆☆
いや、ありがたいことです。笑
そんなわけで、由希ちゃんは
ハンバーガーを克服した(してしまった?)のでした!
超余談
きれいに食べ終えた由希ちゃんの横で、
一足先に食べ終わっていた私。
今回の一件でハンバーガー師匠と言われても良いくらいの
(どっかで聞いたな)
アドバイスをしていた私も、
もちろんきれいに食べていました。
上下のバンズもきれいに揃って食べ終え、
自己ベストだわ〜〜なんて自慢げに包紙を畳んでいた
(包紙畳む派)その時……
包紙の中にあった肉汁、全部洋服にこぼした☆
幸い、シミが目立ちにくいオーバーオールを
着ていたから、ぱっと見の被害はなかったのですが
(参考資料)
トイレに行った時に気づいた驚愕の事実。
中の白Tにも染みてる☆
どんだけこぼしてんねん☆
もしかすると最初から、
できないものはできない!って
私のことだったのかな……( ˊᵕˋ )
最後は家で総まとめ
そんな超余談を経て、満腹の極み状態のまま、
ネットサイン会をするべく一行は我が家へ。
(いただいたスクショ。感謝です!)
私は家についてすぐに着替えて
(車内、私のせいで肉の匂いに包まれてた☆)
リフレッシュして配信です。
やはり家は落ち着きますね!
クイズの続きもなんとか終えることが出来ました◎
かなりしょうもない問題から、
まさかのお絵かきクイズまでバリエーション豊かに
出題してみましたよ〜〜
由希ちゃんは10問中6問正解!
頑張ったな〜〜!
チーバくんも思ったより遥かに上手でした。
やっぱりこの配信、名前変えた方がいいかもな……
今まで出来なかったことないやん……
ネットサイン会も無事に終えて、
待ち合わせてから12時間後に全部の配信が終了!
いやはや、色々あったけれど
総じてとても楽しい1日でした。
私はこう言う日が好きです。
(肉汁はこぼしたくないけど)
なかなか今までみたいに手放しで遊ぶと言うのは
難しい今だけど(マスクは欠かせないし)
気をつけながら外の空気を吸って、
美味しいもの食べてって繰り出していきたいなと思いました。
1人でもお出かけは楽しいけど、
仲間がいるからこその楽しみももちろんあって。
付き合ってもらえたこと、
そしてそんな私たちの様子を見守ってくれたみんなには
本当に感謝です。
一緒に遊びに行ったような気持ちで
楽しんでもらえていたら良いな!
企画としては色々反省点もありましたが、
そんな外での配信はまた行いたいところ!
今度はこんなところにいきたいな〜と言うのも
もう考えています。
その時はまたぜひ見てね〜!
ちなみに次の配信、またすぐに企てています。
本格的に決まったらまたお知らせしますね!
それでは!
長かった3部作、これにて完結!
お付き合いいただいた皆様ありがとうです!
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:
いや、長いよ!ブログ長いよ!これ!
何が手軽に書くだよ!と自分にツッコミたくなりますね。
配信もブログも頑張りたいのですが、
最近は創作欲が凄まじくて、
そちらに主軸があります。
またひと段落したら配信もするぞ〜〜
ここまで読んでくれたあなた、
今日3400文字ランナーです!
ナイスファイト!
ナイスファミリー!
いつもありがとだよ!
COMMENT