終わらぬ……
自分で決めた、今日やらねばなこと
終わりませんけど、
ブログ書きます!!!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
私にとってブログとは……
「呼吸」
(名言風に)
ITAZURA STOREのライブにて
25日はITAZURA STOREサポートで、
現地にお客様がいる久しぶりのライブでした!
私は半年ぶりくらいになるのかな。
見ていただいたみなさまありがとうです!
見てないよって方も、
せっかくなのでこのレポを
読んで雰囲気だけでも、ね!
いつぶり?Planet K!
会場となった吉祥寺Planet K。
ずいぶん前に出演させてもらったけれど、
本当に久しぶりでした。
今までITAZURA STOREで
演奏させてもらっていた場所は
わりとギュギュっとスタイルだったので
とてもステージ広々で、
のびのびとやらせてもらえた印象です◎
(リハの写真、にーたが撮ってくれたもの)
今までそんなに大きく動いていたわけでは
なかったのだけど、
いざ場所があると動いてしまうもの。
バンドマンの性なのでしょうか。笑
曲もわりと憶えてきたので、
譜面に張り付く必要が無くなったのも
動ける理由ですね!
まだバラード曲は
譜面をはずせないけれど……!
本番前のごはんは
メンバーが打ち合わせを兼ねて
ご飯を食べに行くということで、
私も本番まで一緒に過ごして。
ものすごく久しぶりにサイゼリヤに行ったよ!!!
みんなに
「かをりんはセレブだから、
ロイヤルホスト以上のファミレスしか行かない」
疑惑をもたれましたが、違うからね!!!ヽ(;▽;)ノ
(家の近くにないだけ)
メニューの様子がかなり変わっていて驚きました。
せっかくなので、初めて見るやつを頼んでみた。
辛味チキンの特大版。
みんながピザとかドリアとかチキンステーキ
とか、かわいい(比べるとね)のを
頼んでいる横での特大辛味チキン。
しかも、サラダも頼んでいたのに
早々に食べ切ってしまって、
テーブルにはチキンとライス。
かなりワイルドなご飯になってしまいました。
美味しかったのだけど、
米とチキンの行き来しかできなくて……
黙々と食べていたら、
隣に座っていたにーたが
「ポテトいる……?」と
付け合わせのポテトを
味変アイテムとしてくれました。泣
優しすぎる……!
(※写真はイメージです)
おかげで無事に食べ切れました◎
うーん、ただね
辛味チキンは従来の形の物の方が
食べやすくていいかもね……!
(個人の感想です)
楽屋らしい楽屋
出演が3アーティストだし
出入りも激しいため、
ふとした瞬間に1人になることがあって。
こんな楽屋らしい楽屋も
久しぶりだよなあと
噛み締めながら撮影。
(このあと、みんなで集合写真を撮りました)
最近出演させてもらう場所は、
パスなどが貼ってあるところは
少ない記憶。
ただ、新宿JAMで育った私にとっては
こちらの方が馴染みのある感じです。
巣鴨獅子王に初めて行った時とか、
ライブハウスがトイレも含めて
きれいすぎてびっくりしたものな……
肝心のライブといえば
冒頭にも書いた通り、
かなりのびのび弾けた印象です!
前日にドラムのぜんちゃんと
個人練にも入って。
(渋谷の写真も撮ったけれど、
うまく撮れなかったのでましな方)
その感じを踏まえて演奏できたから、
みんなの音をより聴いて、感じて演奏できたかな。
そして、やはり自分の音が、
バンドの音がフロアに響いて、
お客さんに吸い込まれ行くあの感覚。
たまらないですね……!
心が踊って、いつも以上の自分になれる気がします。
(これはいつもの自分)
衣装を着て、
ステージに上がって、
ライブを見てくださる方が
目の前にいる。
この環境で、やっと変身できるような。
長くやっているけれど、
そういうものなのだなあと痛感します。
私がベーシストの「渡部かをり」になれるのは、
とても限定された空間だけのようです。
だからやっぱり、ひとりにしないで、なんだな。笑
身を任せられるような
心地いい音楽・リズムをもつ
ITAZURA STOREにも感謝です。。
やっぱりライブが好きだと思った昨日でした。
お試しに最適!配信ライブ
そんなわけで私が変身できるかは
神のみぞ知るですが……
27日(土)は
ITAZURA STOREの配信ライブがあります!
こちらから見られるので、
ぜひご一緒くださいませ〜〜〜!
あ、自分弾きますので!!!
前回は初めての環境でドギマギしたものですが、
きっと一皮向けた演奏をお届けできるはず( ˊᵕˋ )
配信中もコメント読んだり
かきこんだりしているので、
ご飯でも食べながら
まったり楽しんでいただければと思います◎
おじぎりカードの解説も
全貌をちゃんと語れていない感があったので
(説明がわかりづらかったという反省)
おじぎりカードの解説をまとめました!
【紹介&解説!】渡部かをりポイントが貯まる「おじぎりカード」とは?
これさえ読めば全部わかる!と言える内容ですが、
長いです。結構、長い。
いつも読んでくださっているみなさまなら
大したことないはず。
最近はプレゼントするグッズを
何にしようって考えてばかり!
こういうの考えるの楽しいですよね〜〜( ˊᵕˋ )
オーバーオールは財政的に辛いけど
対応策を検討中です……
(詳細は上記記事を!)
それでは、間も無く配信の時間です!
明日から結構早起きな日々が始まるのだけど、
できれば配信とブログどちらもやりたい……!
自分の体力を信じよう……!
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:ちなみに……
どうでもいい情報だけど、
よく行くファミレスはココスです。
カリカリポテトが好きなんだ!!!
(バーベキューマヨで食べましょう)
COMMENT