まさか次のブログが
こんな内容になるとは……!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
(photo by hide
ドキュメンタリー感あるサムネにしてみた)
まだ書いていないレジャーのことも、
ライブのことも色々あるのだけど……
何よりも大事な今のことを報告です。
小林家のピンチとお詫び
これは4月23日に書いた文章ですが……
4月22日の夜に夫のしんやさんが
コロナ陽性と発覚し、
同居している私は濃厚接触者となりました。
そういったニュースは減ったとはいえ
今もまだ見かけるし、
でもやっぱりその時は突然訪れることを
1年ぶりくらいに思い出しました……!
なりましたね、コロナ……
大病したことのなかった私にとっては、
過去1でしんどい病気だった。。
回復してます
今回はしんやさんが大変になってしまうのでは?
と心配していましたが……
最初こそ高熱続きだったけれど、
今日は平熱まで落ち着いているようです。
(メイン会話はLINEで行ってます)
(熱がある時はアイスでしょ!
※私は熱ありません)
私も検査では陰性だったし、
不幸中の幸いと言える状況だと思う、ホッ!
しかしながら、ライブなどの予定を
キャンセルせざるを得なかったのもまた事実……
ライブを楽しみにしてくださっていた皆様、
関係者各位には本当に申し訳ないです。。
絵仁ちゃんライブで「音を出す」
諸々発覚した22日、
私は絵仁たんの7ヶ月連続主催に出演予定でした。
(写真は別日のリハーサル風景)
当日は朝からしんやさんが調子悪そうで、
でもそんなにひどいとは気づかず……!
午後になってようやく「おや……?」と思い始め。
一応、絵仁バンドの皆様にはこの段階で
「旦那氏が発熱しています、
病院(検査)は夕方からの予約ですが
私は出演していいのでしょうか……?」と連絡。
(ライブに出たい気持ちは満タンな渡部)
サポートメンバーの皆様(以下サポメン)や
ライブハウスの方のアドバイスもあり、
検査結果を待ちつつ。
ライブハウスには、
本当に最短の滞在時間にする方向で
一回話がまとまりました
(この話もリハーサル前の
バタバタしてるタイミングだったのに、
皆様が本当に早く連絡くれて……!泣)
家出る15分前
身支度も整えて、家を出ようとした15分ほど前。
予想よりも早く検査結果が分かり、
しんやさんが「陽性」だと……
(あの時のブログにも使った
かかりつけのお医者さんの写真)
そこから怒涛の展開が始まりました……!
辿り着いた答え
こうなってしまうと流石に出られない。
→でも私以外のバンドメンバーさんは会場にいる
→バンドで音を出すためには……!?
(こちらは3月の絵仁バンド)
『ベースの音を同期(※)に入れられれば……!』
絵仁たんも、サポメンの皆様も、そして私も
この答えに辿り着いていました……!
■同期とは?
同期音源の略で、その場にいるメンバーだけでは
出せない音などを収録したもの。
絵仁ちゃんのポップなサウンドではよく用いられており、
私たちははこの同期とともに演奏している!
でもこの方法、私だけが大変ならまだしも、
サポメンの皆様も大変になってしまうんです!泣
というのも、
私がベースを録音する(通称:宅録)
→そのデータを送る
→受け取ったデータをPCで読み込み、
同期に組み込む
→ライブで使えるようにチェック
という連携プレーが必要になるから……!
(photo by hide
以下、ライブ写真はこちらに準じる)
<大変だからその方法はやらない>という選択も
できたはずなのに
「そうと決まれば、
できたものからデータを送ってください!!」
と言ってくれるサポメンの皆様。
そして一緒に音を出せる方法を模索してくれた
絵仁ちゃん。みんな〜〜〜!泣
本気のレコーディングin家
こうして、炎のレコーディングが始まりました。
この時、確か18:15くらい。
(頭の中は懐かしの「24」状態)
(※イメージ画像)
絵仁バンドがステージ準備に入るのが19:55。
とはいえ音源の確認もするだろうし、
それよりも30分前くらいに全部送れたら……
と思いながら1曲録って送り……
最初こそ、録ったものを自分でも
まるっと再生して確認していたものの、
3曲目くらいで「これじゃ間に合わん〜〜!泣」と、
録ってすぐさま送るように。
(良い子は真似しないでね!泣)
(※イメージ画像
実際はこんなに優雅ではありません)
そもそも急いで録ってるから
結構荒い部分もあるし、
色々大丈夫なのか……!?と
不安があったのですが……
「いい感じです!!!
このままデータもらえたらなんとかなりそう!」
と連絡をもらって……!!!泣泣
全部のデータを送り終えたのが19:40のこと。
(※本番準備、15分前)
「本番うまく行きました!」
データを送り切って放心状態になっていたものの、
自分が出られなくなったお知らせすら
していなかったことを思い出し(あかん)
その準備をしていると、ライブは終わる頃に。
そして待望の
「本番うまくいきました!」の連絡が……!!!
いや、もうね、私は家で泣いたよ……
蒲田で録った音が初台に届いたこと、
全員の協力があったからこそできたこと、
一緒にやる道を選んでもらえたこと、
もう本当に全部がありがたいし嬉しくて……!泣
このみんなで本当に良かったと、
心から噛み締めました……!
その気持ち強すぎて、
集合写真にも私の魂が!笑
本当に1人じゃ絶対にできなかったこと、
やらせてもらえたことに
心から感謝します(´;ω;`)
1年前と今の違い
このドラマの裏で、
コロナになった時の対応が1年前と今では
かなり違うことにも驚いていましたΣ(OωO )
(さっきも書いたけど、この記事が1年前の参考になりまする)
・保健所から電話かかってこない→ショートメールでやりとり
・体調管理はサイトに入力→これは私の時もそうだったけど、見やすいサイトに変わってた……!
・ホテル療養は自己志願制→自分で調べて問い合わせるらしい
みたいなところかな?
とにかく諸連絡が電話じゃなくなったのは、
本当に良かったと思った!!!
私は自分が高熱の時に、
寝たと思ったら電話の繰り返しで……
保健所の方もだし、みんな大変だよ……
って辛かった記憶なので、改善されてるなあと実感。
いや、もう大前提として、
かからないのが一番です。
それはもう本当に、そう!
今後1週間のこと
冒頭にも書いた通り、
4月28日(木)下北沢CLUB251の
ITAZURA STOREのライブと、
4月29日(金)新宿NINE SPICESでの
akemiのライブと、
私はこの2本をお休みさせていただきます。
ですが、
4月28日はベースサポートに
小倉大輔さん(ホタルライトヒルズバンド)を
迎えてのITAZURA STOREに、
4月29日はakemiの代わりに
「TOKYO SAPIENS」が
出演してくれることになりました!
どちらも急な話だったのに、
引き受けてくださった皆様に
本当に感謝が尽きません……!
予定とは変わってしまいましたが、
ぜひライブハウスに
足を運んでいただけたら幸いです。。
というわけで……
1週間ほど自宅待機となっております。
(各所に迷惑をかけてしまって落ち込むけど、
元気ではいたい著者近影)
体が元気なのに家にいるというのは
変な感じですが……
せっかくのこの時間を前向きに過ごすべく、
作業をしたり、
まとまった時間ができたらやろうと思ってたこと
(これ、普段は基本的にできないやつ)
色々進めています。
色々考えたりもしちゃうけれど、
多分前よりは心のコントロールも
うまくいっている気がする。
「今の自分に何ができるのか?」
という方向に考えて、
どんどん切り替えていくつもりです。
またこの間にブログも書きます!
みんなの愛をたくさん感じながら、
すくすくと心が成長しておりますよ( ˊᵕˋ )ムフ
人に恵まれている人生です。
みんな、いつもありがとうです!!!
それでは、長くなったけど
かをりでした!( ˊᵕˋ )
追伸:
次からはもっとふざけるぞ!!!
ふざけて笑っていたいブログ、
みんなのことも笑わせたいのですよね〜〜
COMMENT
のり
2022/04/25(月)
臨機応変に対応できて、もしも新たな困難なことに直面したとしても、乗り越えられそうな気持ちになれるんじゃないかなと思いました。
Kazuyuki
2022/04/25(月)
しんやさんも快方に向かってるとのことでよかったです!
かをりんはほんと人に恵まれてますね♪
渡部かをり
2022/06/13(月)
>のりさん
これは一つの大事な経験になりましたね……!
何もないに越したことはないけれど、どんな時も落ち着いて向き合っていきたい!
渡部かをり
2022/06/13(月)
>Kazuyukiさん
1ヶ月半たった今、しんやさんめちゃ元気です!!!(コメントの返事遅すぎ!ヽ(;▽;)ノ)
周りに恵まれているのは本当で、それはこうしてコメントをくれたり読んでくれるKazuyukiさんや、みんながいてくれることにも表れている!!