かをりとひーちゃん、
初めてのお食事!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)👍
ベーシストのひーちゃんこと瞳ちゃんに
ご飯に誘ってもらいました!
(ベーシストらしいポーズを2人で考えた結果、
私は大して出来もしないのに
スラップのポーズをチョイスしました👍)
馴れ初め
ひーちゃんに会ったのは1年前くらいかな?
とあるライブを観に行ったら偶然隣の席で!
共通の知っている方がいて、
ひーちゃんにご挨拶することはできたのですが、
その日はいろいろお話しするには至らず。。。
ただ、隣でライブを見ている様子などに
勝手に親近感をおぼえ、
いつかしっかりはなしたいな〜〜
なんて思って早一年ほど。
Twitterなどではやりとりをしていたので、
その流れからか先日、
ひーちゃんにご飯に誘ってもらい(ドヤッ)
本日念願が叶ったのでした( ˊᵕˋ )
瞬き程度の2時間強
MA・JI・DE
ノンストップで2時間半くらいかな?
喋って喋って喋り倒しました!
我に返ったら、喋りすぎて喉痛いくらい。笑
まず一言で言うとね、
ひーちゃんは想像通りでした!
かわいくてほんわかで、
語り口もまったりなツッコミどころ満載の
すてきガール!
(twitterに書いたら注意された。笑)
最初は女子らしいトークでほんわかスタート。
ありがたいことに、
私がブログなどで書いてる
我が家の夫婦像を「理想です!!」と
言ってくれて。泣
表情とか目のキラキラ具合が、
本当に思って言ってくれてる!!!って
伝わってくるから、
そんなピュアな気持ちに
私はKOでした(´;ω;`)
…そんなトークをかましながらの
メニュー選び。
私「ドリアにしようかな。
あれ、ドリアって米だよね?」
ひ「ドリアって何か入ってましたっけ?」
私「え!Σ(OωO )」
何も入ってないドリアって、
なんて表現すればいいんだろう……
(※ドリアは米です)
(※米とパスタのどっちが入ってるかを
聞く予定だった)
些細なことだけど、
こんな会話をニコニコたのしそうに
してくれるひーちゃんを見て
私は早々に決意したのです。
「2回目?そんなの関係ねえ……
思ったことは、すぐにツっこむと…」
真面目なはなし
女性のベーシスト同士で話すことって
思い返すと最近あまりなくて。
聞いてみたかったベーシストらしい話も、
バッチリできました◎
自分のプレイスタイルのこと、
得意なことと苦手なこと、
音作りのこと、etc。
話してみると、
私とひーちゃんは結構スタイルに差があって
それが聞いていてとても面白かったですね。
ひーちゃんは指弾きメイン、
私はピック弾きメイン、
というところから始まり、
バンドにおいて自分はどう演奏するか
なんて突っ込んだ話もできて。
(なかなか対バンとかでも
そういう話ってできない!)
ライブが好きだ!
共通していたのは、
ライブが好きだということ!
正直に言えば、音楽を続けていると
大変な時もある。
けど、ライブのステージに立つと
それまでの嫌なこととかは
本当にどうでも良くなるよねって。
お互いにその考えには
大きく頷いていました。
それくらい、
ライブってすてきなものです。
ベーシストだから
なおさら思うのかもしれないな……!
ソロでベースを弾く方もたくさんいますが、
基本的にはベースって
誰かと合わせて楽しい楽器だと思うのです。
だからね、
そうやって誰かと演奏する喜びを感じ、
さらにそんな楽しい姿を見て
一緒に楽しんでくれる方がいるライブは、
本当に夢のような時間なのですよ!
(そりゃこんななりますわ!)
そんな気持ちを素直に共有できたことも
今日とても嬉しかった。
私からしたら当たり前のことだけど、
当たり前のことをちゃんと言葉にして
誰かに伝えられる、
向き合うひーちゃんの
素直な気持ちを聞けるということもまた、
とても嬉しかったのでした。
やばい、今日の話を思い出して、
また熱くなってきてしまった!笑
会って2回目だというのに、
心をかなり裸にして話せた感じがしました。
いい夜になったな〜〜〜
またぜひご飯食べよう!!!と
意気揚々と別れたのでした( ˙꒳˙ )
ひーちゃんは明日大事なライブ!
私はいけないけれど、
気持ちを届けようと思います。
今日は他にもね
昼間は学校でしたが、
教え子ちゃんに冬休みの
帰省のお土産をもらいました\(◦︎˙-˙◦︎)/
(どこのお土産かわかるかな?
個人的にはいろいろ激アツ)
先生にまでお土産は嬉しい!ありがとう!
先日成人式を終えた子が多く、
みんな爽やかに
かっこよく、かわいくなっていて
気持ちがほっこり。
ああ、みんな干支一緒だね、って
心の中でしみじみしたのでした。笑
おむすびの日
今日は「おむすびの日」らしい。
Twitterで知って、
おじぎりさんもあやかるぞ〜〜と
意気揚々としていたけれど……
理由を調べてみたら、
1/17の阪神大震災がきっかけでした。
その時の避難生活で
おむすびが配られたことから、
ご飯やおにぎりの大切さを見直す運動が
始まって、制定に至ったとのこと。
おじぎりさん、そんな形で
活躍していたのだなと噛み締めました。
いろんな大切なことと共に
しっかり歩んでいきたいものです。
脳みそフル回転
そんなわけで、
ジャンルに富んだ様々なことを考えた1日でした。
今日も充実!
いまさら、ひーちゃんとあれも話したかった
これも話したかった!なんて思い出してます。
早いとこ、集まる必要がありそうだな……!笑
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT