雪、降ってたけどライブ見に行っちゃった♡

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)👍

鉄弦トリオ

鉄弦トリオのライブへGO!

雪降ってたし、
やらないとやばいこと色々ありましたが、
そっちのけで←
ライブに遊びに行ってきました!

鉄弦トリオ

こちらのライブですね。

「鉄弦トリオ」という
ギタリストの方3人のセッションライブです◎

後藤さんと佐藤さんは
同じ学校で先生をされている
尊敬すべき大先輩方、
YASHIROさんは以前に
音楽女子会でご一緒して以来
大好きなミュージシャンということで……

ずっと行きたかったんです!
前回は予定合わずだったのですが、
願ったかいあり?!2回目の開催!

鉄弦トリオ

結果……

めちゃくちゃ行けて良かったー!!!!!

ギター3本で様々な曲をカバーされるのですが、
誰もが知るような名曲ばかり。
しかも難易度∞なアレンジ……!
(というかギター3本で再現しようとすると
必然的にアレンジが鬼畜に!?)

それだけで見応え十分だし、
プロミュージシャンの方々が
チャレンジするような空気感を
味わえるのって楽しいです。
ライブの雰囲気を120%で
味わえるというか。

トークはとにかくゆるふわで和やか、
演奏はビシッと緊張感と
ギャップも込みで最高でした( ˊᵕˋ )
(やしさんのトークは
ツッコミどころ満載だったけど、
誰もつっこまないという
世界の平和さでした。笑)

個人的には
「海の見える街」「銀河鉄道999」が
印象に残っています。

魔女の宅急便のサントラを
死ぬほど聞いていた時期があって
(MDで……!)
海の見える街ももちろん大好きなのです。

銀河鉄道999は、今回初演奏とのこと。
ほしい音が聴こえる、3本が絶妙に絡んでて!
どれもなくなっちゃいけないアンサンブル感が
たまりませんでした。

当然ギター3本のアンサンブルなので
ベースパート的な部分も皆さんで
担われているのですが、
勝手に自分も参加したらどうなるかな?
なんて想像して、
勝手に緊張して楽しんでました。笑

皆さんが楽しく挑戦している姿を見て
私も嬉しい刺激をもらったのでした!
すてきな時間をもらえたことに感謝。。。
頑張るぞ〜〜〜!

興奮のあまり

帰ってから仕事しないとやばい
という事実を知りながらも、
興奮のあまり、
一緒に見に行っていたKAHOと
帰りにご飯とトークをかましました←

(写真撮ってなかったので、以前の
鉄弦感のあるご飯の写真)

ライブの感想を語ったり、
最近あまりゆっくり話すタイミングが
なかったので近況を聞いたりと、
長い時間ではなかったけれど
凝縮して話せてとても充実でした◎

KAHOに色々伝えるぞ〜〜
なんて話していたけど
「自分ってこんなこと考えてるんだな」
とちゃっかり自分の考えを
整理できちゃったり。

とにかく変な先輩風が吹かないように
気をつけました。笑
偉そうな大人にだけは
なりたくないんじゃ〜〜

総じて行って良かった

やらなきゃいけないことあるな〜〜
と思ってはいたけど、
結果的には刺激がたくさんあったから
帰ってきてからかなり仕事進んだし、
とてもモチベーションが上がって……

マジ行って良かった!
それに尽きます。

一区切りしたので
ブログを書く余裕も生まれました!

渡部かをり

(著者近影、的なやつ。
実際これではメガネとして機能しない)

ここからは、
明日のライブに向けて確認です。

しょーたいむ!

しょーたいむ

明日の昼は「しょーたいむ」です!

まだご予約大丈夫だと思うので、
行けそうという方はなんらかの方法で
私に伝えてくだされば◎

こちらも和やかながら
色々個人的にはチャレンジの多い
ライブになります。

今日の刺激、
めちゃくちゃいきそう!!!
(またテンション上がってきた)

わくわくと最後の仕上げしたいと思います。
それでは、また明日!

かをりでした( ˊᵕˋ )