ただいま!平常心の渡部が帰ってきました!
(事情を知らんとなんのこっちゃですな……)
昨日ちょいとばかりしょんぼりしておりまして。
夜中のTwitterにひっそり書いたのですが、
そうしたら想像を遥かに超えるリアクションや
励ましの言葉をいただいて、驚きながらも大感動……!
その時はウダウダと
ブログを更新してしまいそうだったけど、
思いとどまったおかげで平常心を取り戻せました。
リアルには会えないけど、
だからこそいつも以上に
周りの方が気にかけてくれているような気もして。
本当にありがたかった。
ざっくり言うと
しょぼくれてた理由は
それ自体もとってもしょぼくれたものでした。
些細なちょっとだけ悲しいこと、
些細なちょっとだけ嫌なこと。
それらがじわじわと積み重なって、
うまく消化できなくなってしまって。
直接コロナにまつわる問題でもなく
まるで深刻なことではなかったのに、
急に「あかん!」って憂鬱スイッチが
入ってしまったのです。
もしかしたら、もしかしたらだけど
いつもなら受け流せるようなことも、
いつもと違う生活をしているから
うまく消化できなかったのかなとも思ったり。
基本が超ポジティブで楽観的な私がそうなのだから、
今となっては世間の皆様は調子どうよ!?って
思ってます。溜め込んでるじゃない!?って。
家にいるばかりでは不安な気持ちとか
発散しづらいかもだけど、
適当にうまくやっていきましょ〜〜〜(´ω`)
自分の機嫌をとりまくる
昨夜の段階で、
もうこんな理由でしょんぼりしててごめんって
思っちゃうくらいにたくさん励ましていただき……
そんなわけで今日は朝から回復モードだったので、
全力で自分のテンション上がり術を実践しました。
まずは早起きできたのでランニングへ。
最高の日差しと、
多摩川の土手から見えた富士山で早くもごきげん!
マスクして動いてるから
肉体的にはなかなかハードですが、
汗をかいても気持ちいい季節です。
春が好きだ(このニュアンス、わかる人に伝わったらいいな)
カフェラテ欲
午後になって無性に、
あ〜〜〜〜〜〜
美味しいカフェラテが飲みたい!!!!!!
モードになってしまいまして。
いつもならこう言う時に
スタバとかタリーズに行っていたけど、
どこも閉まっている今。
は!!!と思い立ち、
近所の小さなカフェへ行ってみました。
ドリンクとお弁当のテイクアウトのみで営業していて、
私は念願の美味しいカフェラテをゲット!!!泣
このお店のカフェラテ、牛乳のまろやかさと
珈琲のほろ苦さが絶妙でだいすきなのです。
近所にはあるものの普段は微妙に通らない道にありまして、
あまり行ってなかったんですよね。
応援したい気持ちもめちゃくちゃあるので、
これからはタイミングを選びつつまた行こうと思います。
ちなみに旦那氏もここのお店のファンです。
(あらためて写真見たけど、それ前見えてる?)
おかげさまで
みんなのあったかさと、
どれも些細なことだけど、
これもまた小さな幸せが積み重なって
スーパーハッピーに仕上がりました。
日常ってこう言うものだよな。
小さなことが積み重なって
その連続でできているもの。
気づけるのか、見ないフリをするのか。
今って何事にも繊細になりがちだけど、
うまく自分に吸収するものを選び取って、
心地よく過ごしていこうと思います。
プチお知らせ
そう!来週の今頃、オンライン誕生日会です!
先日、ONEOKROCKがインスタライブで
誕生日パーティーをした?と言う記事を見ました。
(規模感)
こちらはもう断然アットホームに
(なんせ家にいるからね)行いますので、
お時間あえばぜひに〜( ˊᵕˋ )
詳しくはこちらのブログをご覧くださいませ!
(この日のブログのタイトルやばいな)
簡単に言うと、
家でみんなでケーキでも食べながらワイワイして、
私からのプレゼント抽選会をして(参加希望の方は要事前予約!)
誕生日になる瞬間を一緒にカウントダウンしてくれ!頼む!
と言うパーティです(雑だけど実際およそこう)
楽しみだな〜〜〜
その日に気持ちよくケーキを食べられるように
運動をし、間食を控える日々です。
そもそも家にいる時間が増えすぎて
たぶん太っていたのだけど……
多少気にし始めて、ピークは乗り越えた気がする……!
た、楽しくパーティするぜ!!!
(しどろもどろ)
それでは!
今夜は元気にまた明日!を言えまする。
平常心の時はブログ書いているだけでも、
「一人じゃない」って思えるものな。
読んでくれている方々に感謝を込めて!
いつもありがとう、本当に。
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT
ゆるこ
2020/04/20(月)
何の前触れもなく憂鬱スイッチが入ってしまうことってありますよね。
精神科の先生に教えていただいたんですけど、脳は否定文を処理できないそうです。つまり、考えちゃダメだ!と思うと考えちゃって止まらなくなっちゃうんですよね(涙)
たしかに、いつも通りの日常だったら、他の情報が外から入ってきて気が逸れるのが、こんな時だからそうなってしまったのもあるかもですね( ; ; )
マスクしてランニングってめちゃくちゃハードじゃないですか!?(笑)すごいですね(°_°)!
わたしなんか、マスクして階段登るだけでハアハアいってますよ!!(笑)
わたしの近所の飲食店でも、お弁当のテイクアウトとかやっていて、行ったことのないお店のことを知るチャンスなのかも!とか思ったりしました(*^^*)
しょんぼりしてごめんなんて思わなくていいんですよ〜!人間だもの。(笑)
そういうときは助け合いましょう♡
なんかだらだらと長いコメントしてしまいました!
ではまた〜ヾ(๑╹◡╹)ノ”
渡部かをり
2020/04/20(月)
>ゆるこ
今コメント読んで、この後今日のブログに書こうと思ったことが書いてあった!やられた!笑
(それも踏まえて読んでもらえたら楽しいかも。笑)
否定文、処理できないって言うの確かに納得。好きになっちゃいけないって思ってる時って
大抵好きだからね!(漫画の読みすぎ)
マスクしてランニングはね、いつもの5倍くらいしんどい!
だからインターバル走みたいな感じでやってるよ〜( ˊᵕˋ )
こんなふうにしょんぼりを受け止めて、柔らかく返してくれるゆるこが読んでくれてるって思うと、
ブログで甘えちゃうよね!もう!(嬉しい)
いつもありがとう(●︎´-` ●︎)
じゃあブログ書いてくる!