心なしかアクティブな1日でした。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)👍
見る人が見たら、どこで自撮りしてるんだって写真です。
ただ、周りに全然人がいなかったのよ!
それくらいの外出すら
コンタクト族の私は、
3ヶ月に1回補充しに眼科に行きます。
少し悩んでいたけどストックもなくなっていたし
家でも常にコンタクトなので、
覚悟を決めて眼科へ……!
本当に久しぶりの街、という感じ。
いつも人がたくさんいる眼科はスカスカ。
その分、看護師さんもスカスカ。
結果、密な部分はなく過ごせました。
本当にこの状況下でも
こうして働いてる方には頭が上がりません。
せめて、マスクをしていても
感じ悪くならないよう、
そして感謝の気持ちを伝えたくて
「ありがとうございます」を目を見て
お伝えするようにしています。
私はずっと飲食店バイトをしていたけど、
そんな風に言ってもらえると嬉しかったのです。
だから、それをいつも以上に実践。
少しでも伝わっていたらいいなあなんて。
商店街
眼科までの道のりで、
ものすごく久しぶりに駅の方へ行きました。
(全然電車に乗ってないし、
運動するときは駅とは反対の方向へ!)
(ここが運動してるエリア)
居酒屋が多い蒲田の街。
昼間だけどどこもやってて、店頭でお弁当を出していたし
食材を売っているところも。
羽付き餃子で有名な大好きな「你好」は
一時閉店でいつ再開するかわからぬとのこと。
世間の様子を肌身で感じて、
どうしようもないやるせなさに襲われてしまった!
あかん!
でも同時に、みんな今を生きる方法を模索している
というのも感じて。
それから私もやっぱり自分の未来を考えたし、
色々感じたのでその気持ちを旦那氏にも話しました。
こういう時に気持ちを話せるってのはありがてえっす。
昨日はかっこいい感じで言っちゃったけど
多分だけど、私の友達には心が優しい子が多い。
苦しかったり辛かったりしても、抱えちゃう人は多い気がする。
この空気の中では、少しずつ心が圧迫されてしまうもの。
私はそんな友達、仲間たちを少しでも笑顔にしたいと
思っていて、それはもちろん事実なんだけど。
実はそれよりも先に思うことがあってね。
悲しみ、怒り、苦しみ、嘆き。
笑顔にしたいよりも先に、
苦しい人たちを見るのが辛いんだと思った。
超わがままなんだけども。
辛くなるなとは言えない、こんな状況だから。
溜め込むより絶対吐き出してくれ〜!と思う。
でも吐き出した後、あーとりあえずはスッキリした!
よし、じゃあいったん休もうとか、
元気出てきたから明日のことを考えようとか。
次に起こるだろう感情までもが
負の感情に巻き込まれないで欲しいなって。
寝てても休まらないなんて辛いだろうし、
何をしてても落ち着かないとか苦しいだろうし。
いっぱい苦しくなったら
あとは少しでも心穏やかでいられますように。
そんなことを考えてしまうのです。
どうしたらいいんだ〜〜〜!って考えては
本当にしょうもないことばっかり考えちゃって、
あ〜〜〜自分しょうもね〜〜〜って
思ってるんですけど……!(頼むぜ自分!)
一緒に乗り越えよう!!(説得力)
私が何を言ってもって思うけど、
何を言ってもどうせ状況が変わらないなら、
私は自分の気持ちは言いたいっす。
ていうか、私のブログだし!(急に横柄な態度)
ヤバイねって笑いながら、
なんとか生きる方法を模索していきましょ。
考える時間が増えたら
仕事ひと段落して
考える時間が増えた結果、
言いたいことあふれるモードに入ってしまってます。
ヤバイって、これは「先輩風」にも近いモードだ。
気をつけよう!気をつけます!
そろそろしょうもないブログに戻りたいぞ。
強引に空気を変えるために、
しょうもない顔の自撮りを
載せておきます。
(実はわりと前の写真)
今朝「美人は自撮りしない」っていうTweet見たよ!笑
美人じゃないことくらい
小学生の頃から自覚してるわい!と思いながら
心を強くもって自撮りをするのでした。笑
今日も私は元気です!!!
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT