連休、いかがお過ごしでしょうか?

元々フリーダムに活動する私に、
連休の概念はない!
なのにゴミを出し忘れた!

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

渡部かをり

(※撮影が私)

休日の過ごし方1:「2001年宇宙の旅」を見た

まずこの話。
今月はいろいろインプットするぞ〜と思っているので、
時間ができると映画や動画を見たり(便利な時代!)
なかなか贅沢な気持ちで過ごしています。

先日見た「インターステラー」の影響が大きく(前回ブログ参照)

映画を見に行っただけで何文字書くんだっていう話と、2週間前に髪を切りに行った話

こないだのおやすみは「2001年宇宙の旅」を見ました!

ずっと気になっていた不朽の名作

私が敬愛するGLAYのJIROさんも大好きと公言するこの映画。
1968年に作られたSF映画で……
それまでは「SF作品はB級映画」という認識が強かったのだけど、
この作品によってその見方が覆されたと言われていますな。

長年気になっていたけど、ようやく見ることができまして。

月へ行くのがちょっとした遠出くらいの世界。
木星探査のために、
最新の人工知能「HAL」と共に旅立った宇宙飛行士たちは
その道中、HALに不具合を感じる。
そしてHALの電源を落とすことを考えたが、
それを知ったHALは反乱を起こし……

というのが描かれる物語の主軸になるのかな。

圧倒的な映像美とデザインのおしゃれさ!

作られたの1968年ですよね!?という映像の美しさ。
とても丁寧に、そしてとにかくこだわって作られたと
感じる映画全編の素敵なデザイン。

スペースシャトルの中も、そこで働く添乗員さんの制服も、
部屋のインテリアも、もうとにかく全てがおしゃれ。

 

ただ、難しい。
噂にはよく聞いていたけど、これは難しい。
そしてけっこう怖い。

なんと言ってもめちゃくちゃ説明が少ない。
自分なりに様々に解釈できる面白さがあるのはとてもわかるけれど、
初見では「!?」という感じで終わってしまうかも……

私も「……ていうことですかね?」って感じで
一応自分なりの解釈をもった上で、
見終わった後にネットでいろいろ調べてみました。

▼わかりやすいけど、わかりすぎる動画

いろんな記事を読んでみて、
謎だったところも納得してすっきり。

やっぱり見て良かったと思える映画でした。

ちなみに私はAmazonでレンタルして見たけど
(48時間300円)
買ってもめちゃくちゃ安いことを知りました
(ちょっとショック)

休日の過ごし方2:仲間たちとお買い物に

最近の休日は、白石なるや愉快な仲間たちと一緒に
お買い物へ行きました。
(ちなみに「2001年宇宙の旅」をすすめてくれたのは
なるでしたね。ダメ押しになった!)

東京ビッグサイト

行ってきたのは東京ビッグサイト。
入ったのは実は初めてかも。

招待制のフェアだったのだけど
(ファミリーセール的な)
誘ってもらって行くことができたのです!

近未来感ある建物にテンション爆上げ

東京ビッグサイト

駐車場からフェア会場に向かう道中の建物
(ビッグサイトの別棟だったと思う)
マジで人がいない(このご時世、良いことだ)

最近SFばかり見ていた私は、
この白くだだっ広い空間にテンションが上がります。

東京ビッグサイト

テンションが高いのは私だけじゃなかった!

(ここで急に白石なるの跳躍シリーズ)

NARUTRIO

話がそれましたが、屋上も眺めが良くて
とても気持ちが良かったし
謎に近未来感あるオブジェがありまして。

東京ビッグサイト

非常に良い。これは良いぞ。

こうして会場に着くまでにも
わくわくと過ごし……

戦利品をたくさんゲットしました

破格で色々お買い物できまして!
最近、あまりどこかに出かけての
買い物はしてなかったので嬉しかったな〜

会場も広いし色々気遣われていて、
密な感じも避けられたと思います。

お買い物・ご飯

会場で食べた、角煮マン的なやつ。
お肉とろっとろで美味しかった〜〜〜

他の戦利品の写真を撮ってなかったのですが、
他にも私は洋服や小さなカバン、
牧場が出店していたのでチーズケーキなどを購入し
(後日、由希ちゃんとの配信で一緒に食べた!
その配信のレポはまた今度!)

大満足の帰り道。

東京ビッグサイト

(みんな色々買ってる)

ちなみに現地では基本は別行動してました。
気楽に過ごせる人たちです。笑

なかなかいろいろなことをやりづらい今だけれど、
こうやって気をつけて楽しんでいきたいし
経済まわしたいわ!と思ったのでした。

自分自身、商業的な意味では
同じように厳しい風に当たっているので、
できることはしたいな〜〜と思ってしまいます。

 

 

という最近の私の休日の過ごし方でした!
また色々やっているけれど小出しにしていきます。

お知らせのコーナー

急に登場したお知らせのコーナー!

近々でライブの予定がない私ですが、
ご安心ください!予定自体はあります!
まだ言って良いのか分からなくて
秘密にしているだけです!

万が一心配してくれている方がいたらと思い
一応ご報告です。笑

そして今週の木金、
25日、26日で「33〜あの曲は今、どう聴こえますか?〜」の
配信が終了します!

33

▶︎各2500円原作小説データ付き

9/10:恵比寿天窓.switch
https://twitcasting.tv/ebisu_switch/shopcart/19239

9/11昼:吉祥寺NEPO
https://twitcasting.tv/akemi_kaorin/shopcart/18979

9/11夜:吉祥寺NEPO
https://twitcasting.tv/akemi_kaorin/shopcart/18983

あらためて自分で見て、
良いもの作れたと思っています。
まだの方はぜひ見てみてくださいませ◎

合わせて、グッズも販売中です!
https://ec.kaworiwatanabe.info/

 

そんな個人的お知らせでした( ˊᵕˋ )

次回は由希ちゃんとの配信の話を書こうかと思います!
どうぞお楽しみに〜〜

それでは!

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

追伸:休日って……
楽しいことはもちろんしているけれど、
たくさん考えごともします。

その中で考えた自分の気持ち的な話もまた近々。
「偽物」について考えた話です(暗い話じゃない!)

独り言のような、ファミリーにむけた
ヒソヒソ話でした。いつもありがとう!