色々考えて揺れ動き。
自分自身を見失うことは今の私にはないけれど、
考えてしまうようなニュースが続きますね。

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

渡部かをり

楽しいことを毎日たくさんしているのですが、
今回は……
最近よく考えていたことについて。

偽物の自分

前々からよく考えていたことではありますが、
自分は「偽物」だな〜と思っています。

様々なお仕事をさせていただいているので、
こんな言い方は良くないかもしれませんが……
今は偽物と言わせてください。

 

というのも、私はいろんな場所から逃げていました。
「上手なベーシスト」
「売れてるミュージシャン」
「プロのライター」
バチバチに火花が飛び散るような本物の世界。

どこに行っても
自分の遥か上が存在する場所で、
自分がベースを弾く意味や音楽にこだわる理由が、
わからなくなってしまうことがありました。

ベース

もちろんどれも好きでやっているし、
いただいたお仕事はいつだって全力で取り組んでいて。
失敗したことはないとは言えないけれど、
誠意をもって向き合って来たことに間違いはありません。

 

ただ。

 

私は遥か上に存在する人たちの世界に
入りたいとは思えなかった。
自ら死に物狂いで、その世界に飛び込むために
嫌なことでもなんでもするという覚悟は
私はもてなかった。

 

だから、私はそんな世界から
今までずっと逃げていたのです。

 

逃げているという自覚はありました。
隙間を探すように生きて、
そんな自分を正当化して、
「これしかできない」ではなく
「これならできる」と思ってずっと生きてきました。

そんな自分は、いつまで経っても
一つの道を極める「本物」にはなり得なくて、
永遠に「偽物」なんだろうと思っていました。

自分以上の何者でもないから

渡部かをり

でもね、変な話ですが、
偽物なんだ!って思い始めてからの方が
実はとても気持ちよく動けています。
自分に期待していないから。

本物の仕事は、本物が担ってくれれば良い。

私は私が好きなことを通して、
自分にとって大事な人たちに
笑いや楽しさを届けられれば良くて。
それさえできれば、自分が本物であるかどうかなんて
どうでも良いのです。

私がやるべきと感じた2つのこと

結果、自分がやるべきことは2つに絞られました。

ひとつは自分らしさを突き詰めること。
もうひとつは、やりたいことしかやらないこと。

これは片方を頑張れば、
自然ともう片方もついてくる仕組みになっているみたいです。

渡部かをり

自分らしさを突き詰める、というのは
「自分がやる意味」を考えることでした。

私より演奏が上手な人は星の数ほどいて、
それでもありがたいことにお仕事をいただいています。

だとしたら、演奏において自分が大切にしていることは
より洗練させながら、コミュニケーションをとることや
気持ち的な面でよりいっそう自分らしくいることが
大事なのではないかと思い至り。

その代わり、どこに行っても
誰と接しても、ずっと同じ自分でいること。
これを心がけています。難しいけどね!笑

もうひとつはもっと難しいと思ったけど、
バイトを辞めてからというもの
なんとかやりたいことだけをやって生きられています。

ベース

音楽をやること、
文章を書くこと。

やりたいことだから、
より心を込めて取り組めるし、
大事な仲間のために、尊敬する演者さんのために、
自分が届けたいものを作りたくて、
見てくれる方に笑って欲しくて、
そうやってやっていることは
自分にとっての「本物」になります。

私っていう人間はいろんな場所から逃げてきた偽物だけど、
関わってくれる仲間や
面白がってくれる方(ファミリー!)がいるから、
私が作るものは本物にしてもらえる。
すごいことです。

自分の本物

そうして生まれたのが本物の自分です。
いや、”自分の本物”っていう方が近いかも!

ベーシストとか小説家とか大きいカテゴリのなかでは
優秀な人にも、人気者にもきっとなれないから、
「渡部かをり」のプロになることにしました。
これが自分の本物です。
これは私にしかなれない。

いつだって何を言われたって、
等身大の人間「渡部かをり」として
生きていこうと思います。

渡部かをり

力を抜いて、でも丁寧に過ごしていくよ。
この人生を全力で面白がって生きていきたいと思います。
私がこんな感じなので、
出会ってくれた方にも楽に楽しんでもらえたら良いな。
気楽にいきましょう!

飾らずに、フラットにいつでもこんな感じで。

ありがたいお知らせ!

こんな状況ではありますが、
なんとサポートのお仕事が少しずつ決まってきております!
本当に感謝!またスケジュールの方で更新していきますね〜〜
ここまでの話を踏まえるとよりわかっていただけると思いますが、
お仕事をいただくことって本当にありがたいことです。

ベース

あと!

KAWORI WATANABE onlineshopで密やかに
10月31日までのキャンペーンを始めました!

https://ec.kaworiwatanabe.info/

10月31日までに
「33〜あの曲は今、どう聴こえますか?〜」のグッズをお買い上げの方に
非売品onnetoステッカーをプレゼント!

onneto

さらに!今だけの全部詰め合わせパックをお買い上げの方には
ステッカーに加えて
非売品二枚組ポストカードもプレゼントという太っ腹さ。

onneto

もしなんか買おうかな?と思ってくれた方がいたら、
今がお得なので見てもらえたら嬉しいです( ˊᵕˋ )

多くの方に届いて欲しいんじゃ……
作品、とてもよく仕上がっているのじゃ……
(急に老けた)

 

お知らせはこんなところです!
またブログも更新しつつ、
ラジオでも良いから配信をこまめに
やっていこうかなと考えております。
(個人的なこと)

やりたいことはたくさんあるのでね〜
これが私のプロの実力ですって言えるくらい
面白いこと企てて、いろんな人を巻き込んで
みんなでめちゃくちゃ笑いたいなって思います。

 

色々考えていたことを言葉にしたら
やはり長くなってしまったな……!

 

ここまでお付き合いいただいた方々、
本当にありがとうございます!

皆さんも何か思うことなどあれば、お気軽に
コメントなどくださいませ!
(誹謗中傷はそれなりに落ち込む)

以上、
かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

追伸:
また明日から楽しいことについて書きまくっていきます。
真面目な思考回路はショート寸前だけど(嘘)
少しずつ言葉にはしていきたいっすね。

楽しいことも、驚きなことも、
日々は本当に揺れ動くけれど……
自分の道を踏みしめていくぞ。