今気づいたら8月と9月は11つしか、
ブログを書いていないらしい。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
おいおい私〜とか思ったけど、なんと今月は
この記事が初めてです。
この5日分の気持ちを込めて
家系もびっくりの濃い味ブログを書くよ!
そして胸を張って
ベーシストブロガーですって言うんだから!
面白かったら、みんなこのブログは面白いって噂を
流してくれよな!
目次
10月3日は大崎由希ちゃんと「できないものはできない!」
今年の5月頃からやり始めた由希ちゃんとの生配信
「できないものはできない!」
元々は自粛期間で何もできなくて、
それなら家から面白いことを届けよう!って
由希ちゃんを車で拉致して始まった企画でした。
(当時のお知らせ画像。
過去のレポ記事もたくさんあるので読んでね〜〜!)
あれから5ヶ月ほど経ちまして。
世間の状況も多少変化し、この度初めて!
家を出ての配信となりました!
多くの方に丸一日付き合っていただき、
本当にありがとうございました!!!
どこにいくの?何をするの?という今回の配信。
はい、私が好き勝手やりました(おやおや)
休みがあれば出かける私に対して、
由希ちゃんは基本的には超インドア。
そんな由希ちゃんを暑苦しく外に連れ出して
一緒にレジャーしてもらうことにしました。
そして行く先々で配信できたら面白そうじゃない?と言う
プライベートなのか、仕事なのか(私的には超遊び)
かなり怪しいロケの敢行となったわけです。
張り切る渡部の元に現れた由希ちゃんの姿
当日は11時に某駅で由希ちゃんと待ち合わせ。
今回は運転で旦那しんやも同行してくれました
(さらにカメラ修行中のしんやさんは写真も撮ってくれたので
この記事でめちゃくちゃ使います)
そこからみんなで車に乗って行くぞ〜〜!と
張り切る私。
しかし浮かれる私と裏腹に、
待ち合わせ場所に現れた由希ちゃんは
超超超眠そう。
遅刻などしてない、なんなら5分前集合。
それは素晴らしい、ただし彼女からは生気は感じられない。
(※画像はイメージです)
今度からは、遊ぶときは
午後に待ち合わせしよう……
私は心の中でそう決意した。
(由希ちゃんのHPを削ってる感が
半端なかったのだ!)
何はともあれ出発
とりあえず車に乗せて、
一行は順調に走り出しました。
(※車の中から写真撮ってなかったので
これは全然別の日)
天気の良い土曜日、
絶好のドライブ日和!
ひとまず試しの配信を終えて、
1日の流れを軽く打ち合わせてひと段落。
そして眠そうに目を擦りながら彼女は言う。
「お腹減った……(´ω`)」
私たちはその時、軽い渋滞の真っ只中にいた。
連れ出した渡部に緊張が走る。
車の中にはガムしかない……
12時頃、海ほたるに到着
予定より少し遅くなりながらも、なんとか海ほたるに到着。
眠そうだった由希ちゃんも「わ〜〜(´ω`)」と
海を見て、心なしかテンションが上がっている様子。
しかし安心しているわけには行かない。
ご飯!ご飯!ご飯だ!
大崎由希にご飯を食べてもらおう!!!
そして一行はすぐさまご飯処に突撃した。
思い思いの海ほたるランチ
私は天丼、由希ちゃんは海鮮チラシ、
しんやさんはミニ天丼とうどんのセットを注文。
由希ちゃんは意外と、食べる時はたくさん食べる。
「美味し〜〜(´ω`)」と嬉しそうにしている姿を見て
ホッとする私。
ようやく落ち着いて写真を撮ることができた。
写真だとものすごくわかりづらいが、
ご飯処での一枚だ。
写真を撮る時はさっとマスクを外している。
ご飯を食べて、みんな顔色がよくなっている。
よし、この調子だ!と、
いよいよ外らしい配信を試みる。
2回目の配信は海から
手持ちカメラでの配信は画角が難しい!
滑らかな動きが魅力のジンバルは、
配信では上手く使いこなせずに挫折。
(「33」のイメージ映像の撮影では
とてもお世話になりました)
いつも使っている長い棒にしました。
観光客感が凄まじくなる(※観光客です)
せっかくなので海を写すぞ!と色々場所を探す。
これはとても良い写真だが、おわかりいただけただろうか……
これだと配信には海が1ミリも写っていない……
試行錯誤した結果、この後ろのベンチにカメラを置き、
クイズもここで出題し始めました。
限定グッズのプレゼントクイズ
せっかくなので見ていただく方にも楽しんでもらおうと、
今回もプレゼントクイズを設けまして。
行く先々で出されるかをりクイズに、
大崎由希は10問中何問答えられるのか!?と言う問題でした。
(こんな感じで出題してます)
1問目は残念ながら不正解!
果たしてこの後、由希ちゃんは何問答えることが
できたのでしょうか?(みんなも考えてみてね)
(※ただしプレゼントへの応募は終了しています)
土曜ということもあって
なかなか人が多かったこの日
(結構それに悩まされた!)
あまり配信を大々的にやるわけにもいかず、
ほどほどにお届けして2回目の配信は終了。
移動前に海ほたるを堪能しつつチェキ撮影
海ほたるらしい場所でしっかり記念撮影!
配信と同じくらい、レジャーも楽しむぞ!と
ふがふがしておりました。
なんと言っても久しぶりの大型レジャーです。
しかし!大事なチェキ撮影も忘れていません。
配信時の限定グッズとして販売しているチェキ、
今回は外での撮影をがんばりました◎
それぞれの個人チェキは、
お互いに撮りあっています。
上手く撮れるかしら?と少し心配でしたが、
その場の雰囲気も程良く収められた良いチェキが撮れました!
(買ってくれたみなさん、お楽しみに!)
そしてすっかり元気になった一行は、
予定よりもわりと遅れて次なる目的地を目指します。
続く!
追伸:このブログ、前後編でまとめられるのだろうか?
良い感じにやります……!私、天才だから!
COMMENT