気持ちや状況的にはかなり好調な最近ですが、
体がついてきてないよ!なんてことだ!

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ブログタイトル

 

謎の吐き気に襲われて、
昨夜はベッドよりも
トイレにいる時間が長かったですが
(トイレからしんやさんにLINEして、
めちゃくちゃ助けてもらった)

今日は家で大人しく色々しています。泣
(元々そういう予定ではあったのだけど!)

さあ、元気にブログを書くぞ!(説得力)

年末年始、イタズラアクセル全開

ITAZURA STORE

さながらフィギュアスケートの
新しいジャンプみたいになっていますが、
ツアファイが終わっても!

ITAZURA STOREの日々は
濃く続いております◎

11月23日、無料ライブで驚き!

ITAZURA STORE

23日はキチオンコンテストアフターライブ!

イタズラは去年の準グランプリということで
出演させていただきました。
(私は当時メンバーではなかったから、
大輔さんに改めてありがとうの気持ちを思いつつ)

ITAZURA STORE

このライブは入場無料という
太っ腹イベントだったのですが……

ITAZURA STOREを本当にたくさんの方が
見にきてくださって嬉しかった〜〜〜!泣
ありがとうございました!(´;ω;`)

対バンの方々も、
休日のお昼に心地よく響く音楽で。
地下のライブハウスにいても、
日差しを感じられるような時間でした◎
(そういう意味では、一番イタズラが夜だったな)

昼イベントの朝は早い

ついこないだのツアファイもそうでしたが、
お昼開演のイベントは入り時間がかなり早くて
(いつも朝からお仕事されている方、
本当に尊敬しています)
いつも前日の夜は緊張感があります。

スタバ

吉祥寺SHUFFLEに朝9時入りということで、
寝坊できない!遅刻できない!とドギマギした結果、
30分くらい早く吉祥寺につきましたヽ(;▽;)ノ

そんなわけで、またしても
優雅な朝作戦ということでスタバへ。
いや、でもこれハマる。

ライブハウスに行くと
そこから1日が始まる感があるので、
プロローグ的な時間があるのはとても良いです。

空き時間にメンバーで散策

今回はリハーサルの後に少し時間があったので、
吉祥寺で朝ごはんを食べるべく
メンバー揃ってウロウロ。

ITAZURA STORE

「ぱるけコーヒー」というお店を発見して、
みんなでトーストとコーヒーをいただきました!
ゲイシャコーヒーが名物だからか、
入り口にこんな和傘があったのです。
そりゃもう撮るしかない。

あかニータ

お店の雰囲気も穏やかだし、
店員さんは優しいし、お値段はリーズナブルだし、
ハムトーストもコーヒーも美味しくて
最高な朝時間を過ごせました。泣

渡部かをり

私の写真を撮ってくれたニータが
「かをりんのこんな表情、珍しいね〜」
ZEN「アンニュイだね〜〜」なんて
言ってもらってたけど……

この時、私の視線の先には
ワッフルの張り紙があって
「ワッフルも食べたいな、どうしよう」
って思っている顔です(現実)

ITAZURA STOREは美味しいものが好き

そういえば、この日は終わってからも
みんなでご飯を食べにいきまして。
(その後配信を控えていたのもあった!)

ZEN

ライブ後ということで、
ちょっと贅沢気分を味わいました!

こちらもまたディナー風の写真ですが、
実際はランチメニューをいただいています。笑
これぞ昼ライブの醍醐味?!

ライブでは新曲披露(2回目)だったり、
ベースの音作り的なことだったり、
毎回色々考えながらライブに臨んでいます。
……けど、その辺はまた今度かな!

この日にもたくさん配信でお知らせをしたし、
その後も続々とお知らせをお届けしているので、
その辺についても書かせてください◎

ワンマンのこと続報です

ITAZURA STORE

来年1月2日という強気日程のワンマンライブ!
(この日程チョイス、
森ゆめなの影響は大きい!笑)

正月すぎて吉祥寺Planet Kのスタッフさんを
フル動員するわけにもいかず、
当初配信を諦めていたんです。

ITAZURA STORE

(こちらは個人?の配信)

でも、やっぱり私個人の配信をしていたりすると
「配信ない?」という声を聞くことも多くて。

家でどうしよう〜〜と悩んでいたら、
しんやさんが「やりますか」と
ひと肌脱いでくれることに!泣

というわけで、
配信をやれることになりました!!!
https://twitcasting.tv/itazurastore/shopcart/119415

しんやさんが1人で諸々担ってくれる配信になるため、
通常チケットよりは少しお安く2000円になっています。

おうち遠いかた!正月は身動きとれん!という方、
こちらからよろしくどうぞです!!泣

ITAZURA STORE

さらに福袋の販売も決定しました◎
しかもこの福袋のために新しく作るものがほとんどで……
なんか私が知っている福袋と違うよ……?!と
嬉しい驚きを抱いています。

こちらは数量限定になっているため、
現在公式LINEにてご予約受付中です!

ITAZURA STORE

(こんなキャラクターがいたのね!)

ご登録はこちらから!
https://lin.ee/oCNmpbV

 

私も驚愕している内容はこんな感じです。

■ITAZURA STORE福袋(3500円)
通販もやります!

  • 2022撮り下ろしカレンダー
  • オリジナルマグカップ
  • BIGポラロイド
  • 特別ステッカー
  • ワンマンモチーフお菓子
  • ???

⇨「???」はランダムでIN!
そのうち4つは、メンバーが選んだ特別アイテムになります。

※「ワンマンモチーフお菓子」は、通販の際変更になる可能性があります。

やらしく聞こえるかもしれないけど、
これは買いだと思う……!(震え声)
現場からは以上です!

12月のライブが熱すぎて、冬なくなりそう

いや、さすがに冬はあるのだけど、
それくらいHOTなライブが決まりました……!
(HOTすぎて震える、
私的にいうと登竜門グランプリ現象)

ITAZURA STORE

12月20日の吉祥寺Planet Kでのライブが、
決めていくうちに熱量を帯びすぎて
プラケーとの共同企画に変わりました!

レトロリロンは、今年の4月30日に
対バン予定だったのだけど
(私が加入発表した日!)
時短の影響でバンドとしての対バンは叶わず。

ITAZURA STORE

(この時点でもすごく楽しそうだけど!笑)

このタイミングで
いよいよ対バンできることになりました!

そしてPARIS on the City!は、
記憶にも新しい京都GROWLYでのライブで
共演したバンドさん。

ITAZURA STORE・京都

(パリスを探せみたいになってる)

私はライブを見て最高!ってなったし、
メンバーはみんな元々対バンしたいと話していたしで、
今度こそ4人揃って対バンするぞ!と早速!
対バンできることになりました。泣

もう楽しみすぎて……
ITAZURA STOREとしてはこの日が
年内最後のライブになりそうだし、
ワンマンに向けていいライブして
しっかりつなげていきたいと思っています。

いやはや、楽しみすぎる!!!

ITAZURA STORE ITAZURA STORE

12月はこんなキャンペーンもあるので、
もう一緒に冬なくしましょう(混乱)

ちなみに夏より冬の方が好き派です。

イタズラまさかのアコースティックライブ

ITAZURA STORE

そうそう、まだスケジュール更新できていませんが
次のライブはまさかのアコースティック編成!
(上記キャンペーンの番外編です)

ZENちゃんがお休みで、
ボーカルAKANITA、ピアノYURINSHI、
そして私の3人でお届けします。

ZENちゃんが予定空いていなかったけれど、
嬉しいお誘いだったのでこの形で
出演させてもらうことになりました!

他人事みたいな言い方だけど、
フットワーク軽いなあ。笑
ライブをやることへの執念を感じます(いい意味で)

ZEN

ZENちゃんがいないのは寂しいけど
(写真間違えたな)
これはこれで楽しみたいと思います!

MVも出るんだぜ!!!

そう!!!
11月30日には新しいMVも公開します!
「tune」のMVを作りまして。

ITAZURA STORE

今回は結構DIY感が強い作品になっていますので、
その辺の裏話も近々話したいな〜〜

(その一部を垣間見せるような写真?)
もう本当に年末まで、さらには1月2日まで
駆け抜けまくるので、ご一緒くださいませ!

今後とも ITAZURA STOREを
よろしくお願いします( ˊᵕˋ )

 

他にも色々遊びに行った話とか
書きたかったのだけど、
例によって内容量が凄まじいことになってきたので
また次回かな(´;ω;`)

 

最近忙しいな〜〜なんて
ぼんやり思っていたりしますが、
そんな日々が帰ってきたことが
嬉しくて仕方ありません……!

渡部かをり

自分の活動は誰かと関わってこそあるものだし、
仕事に対して悲観的になってはいなかったけど
「どうなるんだろう」と漠然と思ってはいて。

それが、全く同じとは言わないまでも、
コロナ真っ只中から少しずつ変化を感じる今。
自分らしく生きられているような気がしています。

空

「たまには休んでね」などの
ありがたく優しい言葉をいただきますし、
実際休まないとあかんな!とは思っています!

でも、やっぱり全力でやりたいことやって、
いろんな人と楽しいね!面白いね!って
笑い合えるのが自分にとっての幸せ。

 

自分的になんか忙しいぞ!っていうのも
事実ですが、今をしっかり楽しんで噛み締めて、
そしてみんなを巻き込んで行けたらと思います。

 

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:今年は自分の体も気持ちも
色々揺れ動いたから、今の状態があることが
本当にありがたく感じています。

いつもこのブログを読んでくれるみんなには
感謝ばかりだぜ。