あ、あけましておめでとうございます!!!
ブログでは年納めも何もないまま、
2022年を迎えてしまった……!

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ブログタイトル

ちなみに毎度使っているこの顔(´⊙ω⊙`)は、
「驚き」と打つと表示されます。

最近のブログは書くたびに久しぶりなので、
毎回「もうこんなに久しぶり!?」と
本当に驚いています。いや、あかんやん!

きっとこれからも言い続けていく気がしますが……
2022年はもっと更新していきたい!!!(言霊……)

ワンマンが終わりました!

ITAZURA STORE

「HAPPY NEW ITAZURA!」と題して、
1月2日に行ったワンマンライブ。

目標動員も達成し、
ZEN、あ間違えた、全17曲を完奏!
お正月の開催にも関わらず、
大成功と呼べる1日になりました◎

見届けてくださった皆様、
吉祥寺Planet Kのスタッフさん、
この日をつくるために力を貸してくれた方々、
本当にありがとうございます!泣

ITAZURA STORE

この日はスーパーカメラマンの
スエチャこと、スエヨシリョウタ氏に
最高な写真をたくさん撮ってもらったので( ˊᵕˋ )

それらの写真を使わせてもらいつつ、
当日のことをさらっと振り返ってみようと思います◎

会場に着いて

12時ごろに現地到着。
まだまだ自分たちで全てを担っているので、
リハーサルの前にもたくさん準備があります。

渡部かをり

(これは福袋に入っているBIGポラロイドに
書き込みをしているところ)

ワンマンは本当にセルフ準備なので、
緊張する暇がないくらい本番までが目まぐるしい。
まあ、それでも緊張するのが私ですが!てへ!

 

ITAZURA STORE

そうこうしているうちにリハーサルのお時間に。
ワンマンはリハーサルも濃厚です。

なんと言っても曲数が多く、
こだわりの演出もあるし、
曲のつなぎめも重要。

本当にありがたかったのは、
吉祥寺Planet Kのスタッフさんが
PAさんも照明さんも
本当に全力で向き合ってくださっていたこと!

ITAZURA STOREワンマン

曲を聴いて、バンドのことを知って
この日を迎えてくれたのだなとひしひしと感じる
仕込み具合で……!
そんなところでも本当にパワーをもらいました。泣

まもなく開演です!

見にいく側だと、早く始まらないないかな!と
心底思うわけですが……
催す側はとにかく慌てているという事実。笑

ITAZURA STORE

楽屋ではそれぞれが身支度と、
私は直前に練習したい(指慣らし?)派なので
よりいっそう慌ただしい(勝手に。笑)

今回はライブの合間に着替えもあるし、
ちょっとした忘れ物もライブが始まったら
取りに行けないしで、準備も重要で……!

……と慌てていたのは、多分私だけだけど!
(写真でもわかる通り、
ニータとZENちゃんはいつも明るく話してます)

ITAZURA STORE

その頃会場では、
物販の準備も行われておりました!
(このスタッフさんについては
後ほど書くことにしよう……!)

お正月ならではなアイテムも多かったなあ〜〜
たくさん手に取っていただき感謝!

一方、楽屋に戻ると……

ITAZURA STORE

最近特に緊張が激しくパニックに陥りがちな私。
そんな私を心配したZENちゃんが、
12/20のライブから催眠術(?)を
かけてくれるようになりました!ヽ(;▽;)ノ

やり方がどうとか細かいことは抜きにして、
心が和んで、比較的穏やかに演奏できることは実感!
ありがたい限りです。

ZENの眼力、ものすごいっぞ!
(私がピュアという説もある?)

始まると、本当に瞬間で終わる

ITAZURA STORE

1人での練習もそうですし、
全体でのリハでも確認点が多くて
ものすごく長いワンマンになるのでは?なんて
考えることは多々あったのですが……

本当に始まってみるとあっという間で、
気づいたら終わってるやんけ〜〜〜!状態でした。

ITAZURA STORE

一部(合間のムービーまでをそう呼んでました)では、
こんな衣装で。

曲頭には、それぞれのソロコーナーもあったり!
いつもと違う演出を積極的にやれるのは、
ワンマンならではですね〜〜( ˊᵕˋ )

そしてZENちゃんが編集したムービーを挟みつつ
(配信だと、このムービーとてもきれいに見られるゾ)
ライブは二部へ!

ITAZURA STORE

衣装もチェンジして、
お客さん(社員という呼び名に……!?)も
いっそうヒートアップ!

この日のスパイシーミュージックックは
なんだかいつもと違った!と
メンバーで話しておりました……!

 

そして本編が終わっていただいたアンコールでは、
3ヶ月連続披露の新曲「アイテム」をお届け。

渡部かをり

言葉のもつ熱量が高い曲で、
弾いていてもフレーズの温度が高まります。

レイトショー、ハイトーンとはまた全く違う曲!
また1月のライブで育てていけるのかなと
ワクワクしています。

最後に「Scan!」を演奏して、
ある曲は全部弾き切りました……!

あらためて、ありがとうございました!!!

渡部かをり

(私のブログなので、私ばかりなのは
いったんお許しを……)

こうしてワンマンライブが
瞬く間に終わってしまいました。

いつも思うのだけど、
準備をしているときは大変で
「もうやらんぞ〜〜!」くらいに思うときもあるけど。笑
終わると、次はいつやれるんだ!?!?!と
寂しくなるので人間って本当にゲンキンです。

 

支えてくれた最強ファミリー

さて、この辺でさっきのお写真の

ITAZURA STORE

物販スタッフさんの正体を。。

実は、お正月ということで
手伝ってもらえる方が本当に見つからず
(普段は自分たちだけで物販をやっているのもあり)
困り果てた末に私が相談したのが……

安納なお・渡部かをり

安納なおちゃんでした!泣

相談したものの、演者さんに声かけるの申し訳ないし、
超ダメもとだしで諦めムードもりもりでLINEしたら
30秒後くらいに「いいよ!」って返事をくれました……!

神様……!!!

この日は完全にオーラを消して雇われ店長だったので
会場では気づかなかったという声を
たくさん見かけました。笑
それくらい本気で仕事してくれてたんだぜ……!

なおちゃんとの桃鉄配信も、
よかったら見てくださいませ……!

私がボロボロになってます(語弊)

 

そして配信を担ってくれたのがしんやさん!

しんや・ITAZURA STORE

4月以来の出張配信で、
当初は1カメという話だったけれど
フタを開けてみたら3カメに……!

当日はMVなどでもお世話になっている
のりしおさんも駆けつけてくれていたので、
配信や映像関係も本当に最強の布陣でした。泣

そんな配信は1月16日までアーカイブを
見られるので、ぜひ今からでも◎

https://twitcasting.tv/itazurastore/shopcart/119415

 

色々書き忘れてることありそうだけど、
とりあえずレポはこの辺で。

 

振り返ると反省点も多々あります、
それはそれで大事に持ち帰りつつ……

ワンマンを経て、やっと自分が
100%のITAZURA STOREに
なれたような気もしています。

渡部かをり

足りないピースが埋まったような。
今まで偽物だと思っていたわけではないよ!笑

4月30日に加入してから
ひとつひとつのピースを集めて過ごして、
自分としては絶不調な時も
みんなに支えてもらいなんとか切り抜けて。

厄年かいな〜〜!と思う事件もたくさんあったし、
コロナはやっぱり活動には多分に影響を与えたし、
でもそれら含めてとにかく経験値になったとは思う。

もう味わうことはないかも?と思っていた、
バンドとしてのヒリヒリとした感触も思い出したな。
それがあるから感じられる喜びとか達成感もあったしね。

ワンマン、こんな時だけれど
本当にやれてよかったと思います。
支えてくれたみんなにやっぱり感謝です。

 

 

……と書いていると、
やっぱり他のことを書くエネルギーは
なくなってしまうのよね。

というわけで、今回はこの辺で!
一応もう一度書いておこう。

今年は去年よりブログ書きたい!!!

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:個人的に、1月半ばから
またほぼ休みなし生活が始まります!ヽ(;▽;)ノ
今が束の間の正月休み……!

今週末にはスイッチを入れなければなあと
思ってはいます。思っては……(意味深)