溜まりに溜まった、
書きたかったあれこれを
書きまくる4月です!嬉しい!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
前回は『 isometric 』ツアー始まったよ!
というブログでしたが……
今回は、そんなツアーにもつながっていました、
3月に「pleetz」が来てくれた時のことを◎
目次
半年ぶりに〜〜pleetzに出会った〜〜!(ウルルン調で)
(ウルルンは世代バレするな……!)
昨年のITAZURA STORE関西ツアーで
帯同してくれた京都のバンド、pleetz!
(情報量多くてわかりづらい写真だった。笑)
(そのツアーのブログがこちら!全4回はかなり濃い)
今回はpleetzが東京に来てくれることになり、
半年ぶりの再会となりました( ˊᵕˋ )
このあたりの模様は、
もうぜんちゃんがVLOGにまとめてくれてます!
この動画面白いし、十分に雰囲気感じられるけど、
ぜひこのブログも読んでください〜〜ヽ(;▽;)ノ笑
(コンプリートしたら
7月ももっと楽しくなるはず!)
ライブ前日のホームステイガールズ
pleetzは今回の関東の旅では
湘南と下北でライブがあり、
その間がOFF日=遊べる!
ということで、休養という選択もそっちのけに集まった
ホームステイガールズとITAZURA STORE。
(この日は予定の関係で、
pleetzはゆうかはん、なほちゃんの2人、
ITAZURA STOREはぜんちゃん、ニータ、私の3人)
ちなみになぜホームステイガールズかというと、
読んで字のごとく!
こちらの2人が我が家に宿泊していたから。笑
ツアー中の宿泊荷物と楽器を持って
我が地元に降り立った彼女たちは(荷物やばい)
ウチに荷物を置いてほぼ休まず!
待ち合わせ場所に向かいます(体力無限大)
AKANITAチョイスのスペシャルランチ
カタカナが多い!
まずみんなで腹ごしらえ( ˊᵕˋ )
お店選びの達人ニータが選んでくれた
豪華ホテルだけど激安ランチ(ビュッフェ付き)
このご時世、あまり大人数でご飯はどうなのか……
という思いはあったけれど、
ホテルのランチはテーブルがとても広くて!
きちんとディスタンスな感じでした。
会話が難しかったけど、だから良いのですヽ(;▽;)ノ
なお、この日は
夜にITAZURA STOREの
新しいアーティスト写真の撮影があって……!
腹出し衣装の私は自分との戦いでもありました。
(この写真の後にメインディッシュを食べ、
さらにビュッフェでおかわりしたことは
言うまでもない)
動けば良いのよ!動けば!
たくさん動けばゼロカロリー!
ということで(?)ご飯の後は……
今回のレジャーのメインとなった
チームラボ豊洲に突撃!!!!!
『身体ごと没入し、他者と共に世界と一体となる』
というテーマがあり……
詳しい説明は大変なので(おやおや)
どんな場所かは、こちらからご確認ください☆
https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/
中では基本的に裸足になって行動します。
より没入するための裸足なのですが、
いきなり水の廊下などを通ってなるほど侍。
(カメラ持っていって大正解な1日)
私のチャームポイントは土踏まずですが、
写真には映せなかった☆
写真で感じる、これぞチームラボ
たくさん写真を撮ったので、
チームラボの作品は言葉で話すよりも
見てもらったほうが早い!
まず現れるのが、キラキラの間です。
(絶対、名前違う)
なお、超どうでも良い話ですが……
こういったお部屋は床が鏡になっており、
スカートを履いていると色々大変……!
ハーフパンツも貸してくれてましたヽ(;▽;)ノ
最初のエリアは、
もう写真撮ることも忘れてただただ感動。
(撮ってるけど、超少ないんです)
そこからはもう
どの順番で見たか覚えてないけど(興奮しすぎ)
風船?のゾーンはたくさんお写真撮ったよ!
▶︎AKANITA
▶︎pleetz
▶︎ZEN
(こちら、私のお気に入りの一枚)
▶︎ワイも撮ってもろた
お湯の中にざぶざぶ入るゾーンは、
水面にお花が投影されてとても素敵なのだけど
写真に撮るのがスーパー難しい……
なんといっても、
ズボンが濡れないように必死です。笑
足を拭いてからは、
プラネタリウムのお花版のような空間!
寝っ転がることもできて、超没入です。
(カメラに気づくとふざけがち……)
そしてVLOGのタイトルバックにもなっているのが
こちらのお部屋!
天井からお花が吊るされているのだけど、
未知なるお花畑……!
(ただ、みんな考えることは一緒で、
他の方が映らないように撮るのは
結構至難の業でしたヽ(;▽;)ノ)
カメラ、楽しい……!
趣味でしかないけれど、
自分の思うその人をいかに素敵に撮るかって
イメージ通りにできるとうっひゃひゃ〜〜!
ってなります(怖)
(私のうっひゃひゃ〜〜〜な気持ちを
代弁しくれたかのようななほちゃん。笑)
ITAZURA STOREでも撮りましたぜ!
(そういえばこの日の話から、
ニータのバースデー小旅行も
決まったような気がする)
最後は霧が立ち込めるゾーン……
あれ?
こっちの写真は霧ないな……
え、全然霧じゃないぞ……?
き、霧じゃない部屋でした!!!
(なんだったんだろ……?)
といった具合に、
とにかく旅の思い出を作りまくった私たち。
配信のサムネにしている写真も、
この日に撮ったものです。
結構アグレッシブな館内だったので、
結構へっとへとになってその場を後にし
私たちが向かったのは……
番外編:アー写撮影
まさかのアー写撮影!
力配分考えなさすぎですが、
この日に撮影をしたのです!泣
(その前に、
軽く休憩タピオカはしたけどね!泣)
でもマジで昼ごはんは
消化した気持ちで臨めましたヽ(;▽;)ノ
前にも少し書いたけど、
もう少しその背景を詳しく……
撮影場所の秘密……
以前、どこかでお話したと思いますが……
今回撮影したスタジオは、
なんと以前「HINT」を撮影したスタジオ!
HINT撮影時には「もう来ることないかもな〜」と
少し寂しい気持ちで去ったけれど、
まさかこんなにすぐ来ることができるとは……!
(HINT撮影日のブログもありまっせ)
撮影はスエチャ、アシスタントはなほちゃん?!
なかなかタイトな時間の中での撮影だったけれど、
今回も撮影はスエチャこと、
スエヨシリョウタ氏です〜〜( ˊᵕˋ )
いつもながら感謝!!!
(写真選び中のオフショットまで撮ってくれる
ありがたさ……!)
そして途中からアシスタント??
(というより、私たちの和ませ隊!?)
いったん別行動していたなほちゃんが
スタジオに来てくれていて、
裏側を撮ったり、
色々と手伝ってもらってしまいました……!
これまた感謝なり(´;ω;`)
本当に動きまくった1日、終了
こうして撮影も終え……
(実はカウンターの後ろ、キッチン台があって
私はそこに座ってます)
遊んで動いてジャンケン……
じゃなかった、充実した1日が終わりました!
余韻を感じられるホームステイ
家についてからもpleetzガールズと過ごせるのは、
家主?の特権!
楽しい1日って終わるのが寂しくなっちゃうけど、
楽しいまま余韻を一緒に感じられて
多幸感がすさまじかったです……!
そう!しかもね、pleetzは
我が家にたくさん京都のお土産を持ってきてくれて
(みんなでいただきました!)
別行動中に買ってくれていた、
東京のお土産(というか私が好きなもの)
金平糖のキーホルダーも
いただいて!!!泣
(早速ベースのケースにつけた!)
こちらがおもてなししたかったのに、
予想外にいろんなハッピーを
もらってしまいました……!
こんな1日があって、
ライブがよくないはずがないよね!!
というわけで、
次回はゆりし、コータくんも合流した
ライブ当日の話を書いていきます◎
今日全部書くつもりだったのに、
案の定力使い果たした……!
それくらい濃い2日間だったのです。泣
それでは、次回は下北沢(を感じるブログ)で
お会いしましょう!
(いや、待てよ?
次回のライブは実際下北沢です!)
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:
凄まじい長さだけど、
ここまで読んでくれてありがとです!泣
そういえば、自分のバンド好きすぎて
よく自社製品使ってるのですが……
なほちゃんとITAZURA STORE靴下、
おそろっちでした!愛〜〜
※ITAZURA STOREの靴下は、
あと1足で完売です!
COMMENT
フル
2022/04/09(土)
めっちゃ素敵お写真沢山でしたね✨✨
とても楽しいブログありがとうございました
渡部かをり
2022/06/13(月)
>フルさん
コメントありがとう〜〜!読んではいたのだけど、2ヶ月ぶりにお返事してます!(;_;)
写真はこれでも選抜しているから、膨大な量が思い出の中に!笑