DD(※)の極み
みたいなタイトルでこんにちわ!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
※DDとは
アイドルオタク用語。
「誰でも大好き」の略
新年度ということで、
今週はとにかく自己紹介をたくさんしたのだけど…
今更ながら「ブログ」が趣味だな!
って気づきました。
基本的には浅く広く好きなことが多いので、
趣味と言い切るものに迷ってしまう…!
好きなものが多い人生自体は、最高です。
というわけで、趣味の時間に入ります!
目次
渡部、暗躍させてもらっています
あまりブログ更新できていなくて、
個人の活動について全然書けていなかったのですが……
色々やらせていただいています!
去年あたりから、
コロナ前の活動を思い出せるくらい
弾く機会をいただいていて……!
散々言っていることだけど
私は「ひとりでは何もできない」と思ってます。
だからね、誰かと演奏できること、
本当に感謝なのです!!!(´;ω;`)ブワッ
絵仁らぶ
去年も、ともにたくさんのステージに
立たせてもらった絵仁ちゃん!
2月10日に、
2023年初のライブでした( ˊᵕˋ )
毎回企画の日はみんなどこかで
バタバタしていて、やっと撮れた集合写真……!
(そこに来て、はじめろ先生の遠さよ)
ひとりで活動していると思えぬ
並々ならぬ行動力!
会うと「私も頑張るぞ〜〜!」って
パワーをもらいます。
今年もまだまだ弾かせていただきます!
そして、私は出演ではないのですが、
今日も初台DOORSで主催があると……!
毎月本当にすごい……!
そして駆けつけてくれるファンの皆様、
私もパワーをお裾分けしてもらってますヽ(;▽;)ノ
絵仁たんをより輝かせたい!って
気持ちは、きっとみんなも同じ。
楽しかったライブ後にお家でパチリ📸
そりゃこんな清々しい顔にもなりますわ!
えにたんずの皆様も、
今年もよろしくお願いします(4月やで)
毎月、由希ちゃんを摂取してました(言い方)
2月から立て続けに!
大好きな大崎由希ちゃんと
リズム隊を組む機会に恵まれまして\( ‘ω’)/ハピネス!
(まだ寒そうですね……しみじみ)
2人で会ってはいたけれど、今年までは
演奏するタイミングが全然なかったので……涙
もう本当にワクワクしながら、
各ステージに臨んでおりました!
由希ちゃんだけでなく……
キーボードの金子さん(写真左)
ギターのPONさま(写真右)
のお二方とも、
ずっと一緒にやらせていただいています!
「Kawasaki Dream」というイベントで
出会ったので、こっそり心の中で
「チームカワサキ」と呼んでます。速そう。
久しぶりの四谷、念願のカレーとともに……
チームカワサキ、久しぶりのステージは
2月24日の四谷LOTUSでした◎
次に四谷に来たら、絶対にたべる!
…と決めていた「オーベルジーヌ」
辛いのが苦手な私も、
口当たりのまろやかさに感激!
とっても美味しく完食しました(´;ω;`)
そうして精をつけたこの日は、
元LEVEL7の方々に再会できたり
(正確には事前のリハで会ってるのだけど!)
(このお二人、一緒にいるだけで
むちゃくちゃ元気でます。パワフル!!!)
その後のワンマンでもサポートさせてもらった
アルカナビスのメンバーさんも出演していて……
多様な曲にドキドキしつつも、
終始とにかく楽しいステージでした!
ちゃっかり空き時間にスタバも行ったぜ☆
カバー曲もやらせてもらったのだけど、
選曲が世代直撃で……それも楽しかったな……!
初めての新宿BLAZE、1日を最大限に楽しむ
ちょっと話が前後するかもですが…
同じチームで3月15日!
アルカナビスさんの新宿BLAZEワンマンでも
弾かせていただきました(`・ω・´)ノ
広いステージは気持ち良いし、
会場のお客様もとってもあたたかくて……
サポートながら、幸せ空間ににやけておりました( ˊᵕˋ )
ライブ当日は朝早くから出動!
じっくりとリハーサルをしたり、
ゆったりとした空き時間もあったり……
(こんな感じで準備してます、広々ステージ〜〜)
(お世話になっている方もこっそり写ってるよ!)
(由希ちゃんをこの角度で見られるのは
ベーシストの特権です)
ベースはですね……
わりとすぐに機材の準備ができるのですよ……
だからね、手が空いてる時に
周りのお写真を撮ってます!
サボってるわけじゃないよ!
ほら、ちゃんと準備してますから!
カメラに気づいて、みんな写ってくれたぜ!
リハ前だから私すっぴんだけどご容赦ください🙏
そしてこの日は差し入れで、
吉野家のお弁当をいただきまして!
ライブの日にあまり食べることなくて、
楽屋で食べる牛丼にホクホク( ˊᵕˋ )
高校時代はバイトしてたんです、吉野家さん……
そのころにちょうど牛丼がなくなって、
一瞬カレー丼だけ盛り付けてたけど……
(※レア体験)
美味しくいただきました!感謝。。
おかげでパワフルにやり切れた、
アルカナビスのワンマン!
私たちはメンバーさんの
後ろ側に立っているのだけど、
ダンスの最中に後ろを向くメンバーさんと
向かい合う形になるのですよ……
最初はドキマギして見られなかったものの、
段々と調子に乗り始め……
チラッてメンバーさんを見たら
ニコッてしてくれて、
ズキューンってハートの矢がささったよね……
サポメンにも微笑みくれるなんて……
そりゃみんな好きになっちゃうね……
リハ中も、バンド演奏がない曲を
客先から見てたらレスくれたりして……
はあ、尊い……♡︎( ´ ` )
という話の後にこの写真載せると
もうファンの方にしか見えませんがヽ(;▽;)ノ
本番後、そろりと客席側に行ってみたら
とても素敵なお花とのぼりを発見!
改めて、心強いファンの方とともに
作り上げられた時間だったのだと実感しました◎
BLAZEの日は音響・照明スタッフチームとも
たくさんコミュニケーションを取れて、
とても楽しい現場だったな〜〜!
また、皆さんに会えますように……!
そうそう!
なんと、この日は絵仁ちゃんも駆けつけてくれて!
来てくれてるとは知らず、
会えた時めっちゃ嬉しかった……!
嬉しすぎてハグしてしまったよ……
絵仁ちゃんと出会うきっかけをくれたのは
由希ちゃんなので、
私的にはもう推し祭りです。
フェスよ、これは。
絵仁たん、忙しい中ありがと〜〜!!泣
Little helperに一時入団のお知らせ
3月はもうひとつ!
初めてサポートをさせていただく機会がありまして。
サポート……?
助っ人……?
はい!
「Little helper」さんに一時入団しておりました!
(ちなみに写真は事前リハーサルの時)
何を隠そう、WBC真っ盛りのこの時。
全くリアルタイムで見られなかった私も、
ボーカルのKanaさんの話を聞いていたら
めちゃくちゃ興味が湧いて……
優勝後に色々調べました(遅)
というふうに、
写真を見てもらってわかる通り、
何事にも全力で楽しんでいくLittle helperさん。
そんなお二人がとっても好きになってしまった!
紹介してくれたのは、
詩央里brothersでおなじみ!
ドラムの馬部ちゃん☆
「かをりさんに合うと思って…」と
声をかけてもらったものの、
やっぱり初めての時は緊張するんです。
でも、話し始めた瞬間に
「前世で出会ってました?」ってくらいに
打ち解けて(チャラい)
こんな朗らかファミリーになりました!
キーボードでサポートされていた田口みさきさんも
とにかくほんわかされていてヽ(;▽;)ノ
なんて居心地の良い方々なのだろうか……!
サビはキャッチーだけど、
曲としては随所にひねくれ要素があったり、
ロックなリフで聴かせる曲もあったり
弾いていても面白かった〜〜!
柴田さんのギターがかっこいいんですよ……!
(かっこいい曲でニヤニヤしないように
頑張って堪えてた……)
(と思ったけど、
あんまり楽しさ隠せてなかった…!)
会場にはITAZURA STOREでお会いしたお客さんも
いらしてて、そんな再会も嬉しかった♡︎( ´ ` )
なお、3月25日にあったこのライブは、
AMENOMANI2(あめのマニマニ)さんとの2マン!
自分の本番後はマニマニさんのライブも堪能し、
すごくゆったりと楽しませていただきました◎
思い出は〜〜いつの日も〜〜WBC!!!
こだわりの写真撮影、
涙出るくらい笑ってました。笑
会場となった練馬FAMIRYさんでは、
ちゃっかりカレーも食べちゃった♡︎
スパイスの風味が豊かだけど
とても食べやすい爽やかなお味!
どれだけリラックスした1日を
過ごしていたのか、窺い知れますヽ(;▽;)ノ
という感じで、2〜3月は
ITAZURA STOREやakemiだけでなく
色々な場所で演奏しておりました!
諸々踏まえて思ったのは、
やっぱり誰かと何かするのが好き。
バンド演奏は、そんな私にうってつけなのだなと……!
人が好きです。
今月もチームカワサキで演奏する機会が
あったので、
そのお話はまた今度◎
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:リトヘルのKanaさんがメンバー紹介で、
「リトヘルチームのヌートバー、かをりん!」って
言ってくれて。笑
チームの雰囲気、
熱く盛り上げていきたいぜ!!!
とりあえず目の下黒く塗ろう(形から)
COMMENT
フル
2023/05/02(火)
えぇ顔たっぷりな素敵お写真満載☺️
素敵な音楽が聴こえてきそうな楽しいブログ✨
色々なステージで輝くKAWORINさんが本当にカッコイイ!
推し!