好きなものをたくさん愛でながら
暮らしております。

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ブログタイトル

 

最近PCを新調しまして、
わたなべって打っても
「渡辺」に変換されてしまうという現象を
久しぶりに体験しました。

早く俺のものになれよ!
(急なオラオラ彼氏)

 

9月になりましたが、
思い出したい夏!
コロナから1ヶ月くらいの記憶を
ブログで取り戻すんや!

驚くなかれ、7月のNARUTRIO

9月だけど、7月のことを意気揚々と書く!
「え、いつの話?」と思わせる間もないくらいに
ガツっと書く!

NARUTRIO

と言うわけで、7月17日に
NARUTRIOは横浜市永田地区センターにて
サマーコンサートをやらせていただきました!

コロナが治って最初の人前での演奏

この頃は個人的にメンタルに波があって
(ブログでも書いていたけれど)
人前での演奏は楽しみと不安と、
正直どちらもあるような状況で。

NARUTRIO

でも当日を迎え、お世話になっている嶌田さんに
本当に久しぶりに再会したら、
心の中が嬉しい!楽しい!幸せ!で満たされて!
好きな方にもらえるパワーとは
本当に凄まじいものです。

ありがたいことに当日は定員いっぱいまで
ご予約もいただいて、
たくさんの方に見ていただけました。泣
遠くから足を運んでくださった方にも感謝!

天気が良すぎる

渡部かをり

会場となった永田地区センターは
結構な坂を登ったところにあり、
眺めが最高!
そしてびっくりするくらいの快晴!

この日は日傘は持っていません!
(だから焼けちゃうのよ)

でも本当に気持ちのいい天気で、
思えばNARUTRIOの本番は
割といつも天気に恵まれています。

渡部かをり

そりゃ調子にも乗るわ!

会場に着いたら準備(自力)

基本的にNARUTRIOで
演奏させていただく会場は、
自分たちで機材を持ち込み、準備もおこないます。

NARUTRIO

それはマイペースにやらせてもらい、
その傍らで会場の方が飾り付けをしてくれます。
かわいらしい会場で、これだけでテンションが上がる!

NARUTRIO

うちのポーカーフェイス番長も、
思わず写真を撮っておりました。
(それくらいかわいい飾り付けだよっていう
説得力があるでしょ)

ちなみに、この日は準備中にかわいいゲストも登場!
向かいの部屋で行われていたちびっこの集いから、
音を聴いて駆けつけてくれたちびっこが!
こんなサプライズも、
こういった場所ならではの楽しみです。

本番withマスク

NARUTRIO

そう、NARUTRIOはボーカルはないので
マスクはしたまま演奏を行います。

その分、前以上にしっかりアイコンタクトは
するようになったかも?
そして収録型のMCは
(事前に録ったMCを流しながらアテぶりをする)
この日も絶好調!笑

とても手応えがよく、
お互いにマスクをしていても
ニコニコとし合っているのを感じられました( ˊᵕˋ )

渡部かをり

今回はちびっこもいるとのことで、
「となりのトトロ」も久しぶりに演奏!
なるのトトロアレンジ、とても良いのですよね〜

あまりやる機会がないですが、
実はとてもお気に入りです。

見せたい場所

そうして本番が楽しく終わり、
充実感たっぷりで楽屋で一息ついていると…

今回呼んでくださった嶌田さんに
「皆さんにお見せしたいところがあるんです〜!」
と声をかけてくださり!

ババン!

永田地区センター

めっちゃ素敵な中庭〜〜〜
(ドラえもんの声で)

会場となった部屋を出たところから
ここの様子は見えていて。

このお庭を見てしんやさんが
「行ってみたいな〜」と呟いていたのを
スタッフの方が聞き逃さず、
普段は開放してない中庭に
連れてきてくださったのです。

なにその素敵な連携プレー!
そして本当に心地いい中庭でした◎

渡部かをり

テンションが高まりまくった渡部は、
その中庭が見える部屋で
西部のガンマンごっこをしていました。
(※34歳)

 

そんな私も見守ってくださる嶌田さん。
働く場所が変わっても
こんな風に呼んでいただき、
そして演奏や再会を喜んでくださって、
本当に本当に感謝です!だいすきだ!

NARUTRIO・嶌田さん

(前回は別の会場で、2018年に
呼んでいただいておりました!)

また次に会う日まで、
お互い絶対に健康で過ごしましょう!
幸せに包まれた1日でした。

ITAZURA STORE、夏のプロモーション!?

話は変わって、7月23日には
ITAZURA STOREでラジオ出演やら
タワレコご挨拶やら濃い1日を過ごしました!

ITAZURA STORE

(いただいたスクショ)

4人で初めてのラジオ出演

渋谷クロスFMにて、4人では
初めてのラジオ出演◎

パーソナリティの名城さんが
「え、こんな優しい人いる!?」
って疑うレベルの素敵な方で、
とても楽しくお話しさせてもらいました!

ITAZURA STORE

(もはやメンバーのよう!笑)

私は初対面だったのですが、
「KAWORIN!」と、気さくに声をかけてくださって!泣
コロナじゃなかったら、
最初の挨拶できっと私はハグをしていた!

 

ラジオでのトーク自体は
「4人で喋る」と言う機会が
今まであまりなかったので、
どのタイミングで話を切り出すか?
誰が主に話すか?とか、
楽しいながら勉強になったな〜!と。

ITAZURA STORE

ひな壇芸人さんのスキルも
思い出しながらのトークでした。笑

いやしかし、名城さんには
終始「だいすき!」と、バンドへの多大な愛を
いただきながらのトークとなり、
多幸感に包まれておりました( ˊᵕˋ )ホクホク

吉祥寺のタワレコへ

ラジオ出演の後は吉祥寺に移動して、
ずっとCDを置いてくださっている
吉祥寺のタワレコに4人で行ってきました◎

ITAZURA STORE

発売から少し日が経っているのですが、
変わらずに大きく展開していただいてました!泣
ありがたい……!

ちなみに前回のタワレコ訪問の様子はこちら▶︎

ITAZURA STOREのはてしない物語

ポスターもバッチリ見つけたぜ!
ありがたい限り。
ちなみにすぐ横は米津玄師でした。
なんかご利益ありそう。

渡部かをり

この頃もまだまだ心の体力回復中で、
日によってITAZURA STOREのメンバーに
上手く連絡返せない時とかもあったのですが……

みんな本当に優しくて。

「言ってくれてありがとう」って
私の言葉を迎えてくれて、
私の意思をとても尊重してくれて。

デザート

(前にも使ったこのお写真は、
イタズラのメンバーに「今メンタル絶不調です!」
って話を初めてした時のカフェにて)

だから立ち止まらずに続けられている今があります。

落ち込んでいる自分を変に腫れ物扱いせずに、
ゆっくりと言葉を引き出してくれて、
その時にできることだけをやらせてもらっていました。
(今もたくさん頼らせてもらっているけれど!)

ITAZURA STORE

メンバーには感謝の気持ちでいっぱいです。
だから、自分にできることを少しずつ
増やしていきたいなって思いもあって、
最近は配信を精力的にやっている部分もあります。

音楽的にもかっこよくて、
人柄も最高なんすよ!知って欲しいよ!
それに尽きる!

 

今日のブログも、やっぱり
自分の好きな人自慢みたいになってしまったかしら。
まあ、それもいいよね!( ˊᵕˋ )てへ

 

それでは、本日はこの辺で!
たくさんの愛に包まれて
すくすくと成長しいる
かをりでした◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:今見返したら、
このブログで同じ服ばっかり着てるな……

……洗濯してるから!!!
(当たり前)

1度気にいるとそればっかり癖は
そうそう簡単には治りませんヽ(;▽;)ノ