ブログ書きまくってたらもう17時!笑
きっとこれが完結編。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)👍
これまでのブログ↓↓
仙台space zeroへ到着!
8日15:00、なかなか雪降る中でしたが
無事に仙台space zeroに到着!
少し不思議な作りのライブハウスでした( ˙꒳˙ )
楽屋が4階、ホールが地下1階。
エレベーターは……無い……!
車に乗りっぱなしだった私に
お前は痩せたいんだろ!とSっ気のある神様が
施してくれた試練や……!と
ヒーヒー言いながら移動してました。笑
いよいよライブ!
事前の準備など済ませ、
あっという間に本番の時間に。
ステージに上がってみたら、
いつも応援してくださっているリトリリストの皆様が
衝撃の下手側に集結!(=私の前)
ありがたい気持ちを120%で
「みんな何やってんねん!!!」って
思ってました。笑
今日以外にもまだあと2ステージあるからね!って。笑
いや、でもそんな風に見届けていただけるなんて
本当にサポート冥利につきます。
超超超ありがとうございます(´;ω;`)
Lotus
そんな思いがけないパワーまでいただいた本番。
今回は久しぶりに「Lotus」がセットリストに
入っておりまして……
以前ブログなどで「Lotus」は
”とにかくベースが体力勝負”というようなことを
伝えていたからか、
りりたんのMCで次の曲が「Lotus」って分かった時、
私の前にいてくれてたリトリリストの皆さんが
みんなこっち見てくれて。笑
心配かけてすんません!!!と思いつつ、
その心配を吹き飛ばすぞって演奏しました◎
みんな応援ありがとうです。笑
ライブ終わり
自分たちの出番が終わってからも
対バンの皆様のライブを見るなど
楽しく過ごしました◎
私はこのツアー初めての参加だったけれど、
リトリリとしては3回目。
メンバーは対バンの方とも話したり
楽屋もアットホームな雰囲気でした( ˊᵕˋ )
ライブは最後のなーこさんまで熱量が凄まじく!
しっかり「もも上げ」でしめられましたね。笑
本当に楽しくあたたかいツアーファイナルでした!
参加させてもらえて本当によかった……!
ありがとうございます!泣
帰る!
そして8日23:00頃、
早くも仙台を離れます(寂しい!)
しかも雪がなかなかに力をましていて。
大丈夫かな?なんて言いながら高速へ。
しかし全力でライブをし、
楽屋で反省なども終えていた私たちは
車に乗るや否や「お腹減った!!!!!」と
なるわけです。笑
てな訳で早速。
寄ってもらったぜサービスエリア!
菅生サービスエリアにて
うっすら雪も積もっており、
それはそれでテンションが高まる東京っ子たち。
こんな感じでしたね、楽しいけどまあ寒い。笑
そんなわけでごはんのチョイスも
あったかい系となりました。
ゆきちゃんとめぐにゃんは仙台味噌ラーメン、
りりたんは辛いラーメン
(辛いもの好きなんですよね)
私はにゅう麺(あったかい素麺)を。
優しいスープと山菜の相性がバッチリ!
初めて食べたけど、他にもにゅう麺攻めてみたくなりました。
ちなみにごはん食べるまでは超寒くなっていたので
もこもこ着たまま。
(隠し撮りするよ〜〜って撮ってる写真。
あれ、やらせ……?)
お土産タイム
あたたかい夕飯に力をもらい、
みんなでお土産も物色!
ら、ライバルを見つけてしまった……!
「むすび丸」というキャラクターらしい。
(実際かわいい)
http://www.sendaimiyagidc.jp/musubimaru/
今調べてみたら、グッズ展開も豊富でした。
http://www.miyagi-kankou.or.jp/page/goods/
完敗です!笑
いや、でも諦めずに
私のおじぎりさんもアピールしておく!!!!笑
https://ec.kaworiwatanabe.info/
(※渡部かをりオリジナルキャラクター)
まあ……
あのずんだ饅頭、買ったんですけどね
(可愛さにやられてる人)
期待には応えたい
その後、別のサービスエリアを
りりたんと二人で散策。
そしたら、見つけたんですよ……
あの忌まわしき自販機を……!
(※伝説のミル挽き珈琲事件については以下を参照)
https://ameblo.jp/plusa-bassist/entry-12551849642.html
あの事件を思いだし、
嬉しそうに私をみてくれるりりたん。笑
買わないわけにはいかない……!
と、ドキドキ買ってみましたが
まあ普通に出てきました(そりゃそうだ)
美味しいよね、ミル挽き珈琲☆
余談でした。笑
かわいいあの子のことを思い出したよ
その後、帰りの車内はみんなも疲れているため
ほぼほぼ静かに過ごしておりました。
……と、思い出した!
移動ごとに現れるかわいいあの子のことを
書いていませんでした!
それは昼間に温泉を出てからのこと。
じゃあ出発するよーって振り返ったら……
なんだこのミノムシは!笑
誰でしょう〜〜〜!
ってウキウキするりりたん。笑
ゆきちゃんでした!
初めての岩盤浴で、
あまり寝ることはできていなかったらしく……
ミノムシちゃんのことは、
そっと寝かせたのでした……
夜もね
ふと夜中の車内で目覚めると、後ろの席から
「クークー」という寝言?寝息?が……!
え、小動物でもいるのかい……?
と振り返ると、
りりたんと目が合って。
ゆきちゃんがスーパーかわいい寝息を
立てていたことがわかったのでした!笑
まじかわいかった〜〜〜〜〜!
あんな絵に描いたような
「クークー」?
「フンフン」』
聞いたことがないよ……
すっかり心奪われてしまいました。
(あとで本人に言ったら
「恥ずかしい……(´ω`)汗」って言ってたけど。笑)
到着!
そして9日6:00頃、
新宿に到着しました!
まだ薄暗くて超寒いけど、
ブログ用にってお願いしたら
みんな力を振り絞って写ってくれたよ。泣
まじ良い子たち。
という……
体感はあっという間だけど、
文字にしたら超濃厚なリトリリとの仙台遠征でした!
超楽しかった〜〜〜〜〜!!!!!
なんかまたしばらくしたら
あれ書いてなかった!とか思いそうだけど、
今思い出せる範囲で全力で書いた!!!
自分でもあとで振り返ったら
ニヤニヤしてしまいそうです。笑
全3回に渡る長いブログに
お付き合いいただいた皆様ありがとうです!
気が向いた方は、
感想をtwitter(これは遅れてもお返事します!)
HPのお問い合わせ
(こちらはお返事できませんが超読んでます)
などよりもらえると励みになります◎
書きたくて書いてるのだけど、
やっぱり多くの方に読んでもらえたり、
喜んでいただけた方がより嬉しいので( ˊᵕˋ )
また来週
では、これより通常営業に戻ります!
来週は思いがけずライブウィーク。
リトリリが2本、絵仁たん、NARUTRIOと幅広いですね。
どこかでお会いできれば嬉しい限りです。
それではまた来週!
かをりでした( ˊᵕˋ )
COMMENT