考えごとの多い日々で、ブログが後回しになってしまう……
このままじゃ本職が芸人(志望)になってしまうよ!

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ミルクティー

今の気持ちを真面目に語ろうかと考えましたが、
今はもっとラフに書きたいなあと思ったので
なんでもない日常と報告です(上手くない)

という意味を込めて、
最近よく飲むこのシリーズをトップ画にしてみました。

毎日が早すぎる!

夏になりまして。
暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

渡部かをり

私はここ数日外に出てばかりですが、
仕事でわちゃわちゃと過ごしていて
写真をまったく撮れていません。泣

休みの日はオーバーオール着用率が極めて高いです。
最近の写真でオーバオーオール着てばかりなのは
そのせいですね。
洗ってるからね!!!(声を大にして)

物づくりを進めています

クラウドファンディングがひとまず終わった今、
完全に物づくりのターンでして。

日々仕事をしつつ、
パンフレットやサウンドトラックのことを考えたり
文章を考えたり。
同時に8月23日の配信ライブに向けても
準備を進めています。

そうやって考えごとをしていると、
毎日すぎるのが早すぎてびっくりする!本当に!

思い出すゆめなのアドバイス

ゆめな

そんな最近よく思い出しているのは
ゆめなに言われた「瞑想がおすすめ!」という言葉。

ゆめな曰く「かをりん、瞑想苦手そう!」って。笑
でもわりとそうかもしれないって思いました。

目を瞑ってボーッとする(瞑想がそうだというわけではなくね)
とか、そういうことがあまりできなくて。
多分脳みそは常にめちゃくちゃ考えごとをしています。
それが有意義な考えごとかどうかはともかく。

ゆめな

(ゆめなにそう簡単に、
良いことは言わせないぜと言う謎の反抗心。笑)

ただ、ゆめなが言うには。
30秒でもいいから、何も考えない時間を作ることが大事だと。
そうすることで、目を開いた時にしっかりフラットな状態から
考えごとをできると言うのです。

実際それにはとても納得していて。
実践したいぞ〜!って思ってはいます。思っては。

でもやっぱりこれが難しい。
ひとつの考えごとをしている間に
「これは今日やりたい」とか
「あれのことも考えよう」とか考えごとは
膨らんでしまうのです。

ゆめな

しっかり目を瞑って、
自分をフラットにする時間を設けたいと思います。

私なりの息抜きになっているなあと

COCORO

どんなことが息抜きになっているかな?と考えると
やっぱり誰かと会って話している時は
すごくリラックスできます。
だから配信も好きなのだと思うし!

写真は先日のCOCOROのお手伝いの
専門学校の実習風景です。
ここでも学生の子たちと話したりして、
その頑張って学ぶ姿を含めて
とても元気をもらっています!

「かをりさんて人妻なんですね!」って
私のTwitterを」見てくれた学生さんに言われたのだけど。笑
何かしら興味をもって話しかけてもらえるのは
本当に嬉しいなと( ˊᵕˋ )
恋愛相談なら乗るよ!笑

飲み物にこだわり始める

ミルクティー

ここでこの写真。

手軽な息抜き方法として、
飲み物にこだわると言うのがあります。

何をしていても飲み物って飲むから、
それが超飲みたいものだと
わかりやすくテンションが上がります。

そして元来ミルク成分多めの飲み物が好きなので
カフェラテやミルクティなどは登場率が高いです。

渡部かをり

最近1番よく飲んでいるのは、
セブンのカフェラテ。

スタバのラテも好きだけど、
夏は氷がすぐに溶けてもったいなく感じるので
譲ってセブンのカフェラテ(庶民)

ファミマのカフェラテも最近よく飲んでます。
あれは超ミルク!
牛乳好きとしては、牛乳がおいしければ
それだけで満足です。

コンビニでよく買うのは高千穂牧場シリーズ。
美味しくてフタができるし、程よい量なのが嬉しいポイント。

 

こんなアイテムたちでエネルギーをチャージしつつ
過ごしています。

 

と言う超なんでもない報告でした!
いや、でもこれがブログでしょ!?

明日は引きこもり作業日なので
もっと色々かけたら良いなあ!

 

 

それではかをリリスの初リハに行ってきます!
緊張する!笑

リトルリリス

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:

書きたいことはあるから
ブログはいつだって書きたいんよ!!!
外でも良い感じにブログ書く方法を
模索したいと思います!泣

いつも家で書いている!

追伸では普通に言い訳するし、
普通に泣き言を言う私を許して。。(甘えの極み)