メリークリスマス!
に、ふさわしいかはわからんブログですが、
最近の自分の気持ちを書くぞ。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
私の今日は、
とても心地よい日常の延長のような日でした。
自分にとっての幸せは、日常があることだと思う。
「景色」という曲の歌詞
NARUTRIOで演奏しようって、
白石なる君が作ってくれた曲があります。
本当にきれいで素朴な曲で、
どこか懐かしい印象をうける曲でした。
その曲に歌詞をつけて欲しいと言ってもらい、
歌詞を書き、タイトルまでつけさせてもらいました。
「景色」といいます。
元々はNARUTRIOで演奏をしていたので
歌詞は隠れた存在となっていたのですが
(それでも、自分の言葉が曲の中にあると思うと
とても嬉しかった)
最近はonnetoで、詩央里ちゃんが歌ってくれています。
歌詞を書いている段階から
詩央里ちゃんが歌ってくれている
イメージがあったので、それもまた嬉しくて。
自分にとって、これまで以上に
とても大事な曲になりました。
歌詞
あかり灯しおかえりと 僕を待つ家族に
ただいまと声をかけ ランドセル放る
あたりまえ いつも同じ 変わらぬ幸せ
あかり消してともに眠る 虫の声ひびく
あかり灯しただいまと 誰もいない部屋にて
おかえりが聞こえるような そんな気がしてる
あたりまえ いつも同じ 変わらぬ幸せ
あかり消してひとり眠る 虫の声ひびく
あかり灯しおかえりと 僕を待つ家族に
ただいまと声をかけ 足音がさわぐ
あたりまえ いつも同じ 変わらぬ幸せ
あかり消して みんな眠る 虫の声ひびく
歌詞を書いた背景
このブログを母が見たら卒倒しそうだけど、
心のどこかで「家族」というものに憧れがありました。
でもね、不幸だと思ったことはないし、
離れて暮らしていた父上とも仲は良くて
(定期的に遊んでもらっていた)
不満はなかった。
生活に不自由もなかったし、恵まれているなあと思う。
だけど。
時折思い出す、ひゅうっと心に風が吹くような感覚。
誰もいない家に帰ること。
二人の食卓。
夜通し原稿を書く、母の姿。
自分にとってあたりまえの日々は、
誰かにとっての非日常。
外食を喜ぶ友達の気持ちが、よくわからなかった。
酔った父親の面倒さも、よくわからなかった。
おかずの取り合いなんて、したことがなかった。
4人家族の食卓にお邪魔した時に、
私が漫画やドラマの中で見ていた家族は
こういうものだったなあって。
どこか遠くから眺める感覚で、
その輪の中にいる自分を見ていた。
私が知っている「家族」と
私がイメージする「家族」は少しだけ違う。
帰ってきた家に灯がついていること。
誰かが待ってくれていること。
「景色」という曲の歌詞では、
自分がイメージしていた家族の姿を描きました。
私自身はどこか遠くから、
その少年の人生を見つめています。
今年ずっと書き続けたことだけど
「なんでもない日常」が、
何よりも幸せなことだと思っていて。
私自身の生活は、昔自分が想像していた
大人の日常とは少し違うけれど。笑
私にとっての日常を大切に過ごしています。
クリスマスイブであっても、
それは変わらぬことでした。
(買い物に行ったスーパーで今日撮った)
自分にとっての日常を守って、
そして誰かが帰りたいなーって思った時に
和める場所を作れるように、
渡部かをりは活動していく所存です。
そんなわけでおつかれさま会!
またあらためて、近々告知するつもりですが
フライングでお知らせ。
今年、超イレギュラーなことばっかりの世の中で
みんな頑張ったよ!!!!!という思いがあふれて
12月30日におつかれさま会を開催します!
ツイキャスで配信する!
いつも助けてもらってばっかりだから、
コメントくれた人には全員に
「頑張ったよ!!!」っていう表彰状を書いて
DMで送ります。送りつけます。
労われたい方、褒められたい方、
私で良ければ超労うので、
ご飯食べたり飲んだりしながらおしゃべりしましょう!
もちろん無料配信です。
富が有り余っている方向けに
何かしら開運(できるのか?)グッズも
準備する予定ですが、今回の配信は
「おつかれさま」を言いたいっていう目的なので
まじで気にしないでください!
ただし富が有り余っていたら私に投げてください。笑
また詳しくは近々ツイートするので、
その時に新鮮なリアクションとともに
確認していただければと思います。
(結局色々やらせる人)
まだ書いてないことがたくさんあるけど
ちょっと最近、ブログを書く頻度に対して
いろんな出来事がありすぎてる。
・旦那氏の誕生日
・ITAZURA STOREのワンマンお手伝い
・鉄弦トリオ見に行った日のこと
・COCOROの年内最後のリハ
・友達の声優さんの舞台を見に行ったこと
・散髪
・ピンチヒッター渡部
・クリスマスのこと(今日!)
メモだわ、これはもう。
この辺のこと、近々書きます!
できれば年内に書きたい!
そんなわけで、2020年の最後まで
このブログ共々よろしくお願いいたします!
それでは、
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:今日のブログは振り幅がすごい……!
みんなついて来られました?
あ、ここまで読んでくれている方は余裕か。笑
いつもありがとーーー!
COMMENT