今年が終わってしまうがな!あかん!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
今年の話は今年のうちにしたいよ、もう!
というわけでドドっと書く!KAKU!
もはや12月の振り返りブログのようになることでしょう。
そんな時もある。
入魂の誕生日
今月の16日は、我が旦那氏の誕生日。
日頃ものすごく!尋常じゃなく!盛大に!
お世話になっている私は、全力で祝うぞ!と決意。
例年よりも今年はさらに!
奮発してプレゼントを買うぞ!と選んだのが、
61鍵のMIDIキーボード。
最近ピアノを弾くことにハマっているしんやさんなら
きっと喜んでくれるだろうものです。
入魂だけど爪の甘い準備
ただ私はそういった機材に疎いから、
白石なるさんに相談しておすすめを教えてもらった。
そう、準備は万端!……なはずだった。
(この時は短いシンセ使ってます、見えるかな?)
61鍵ともなると、なかなかに大きい。
持って帰ってくるのも難しいなあと思い、
止むを得ずAmazonで注文。
(この辺で展開読めた方も、
まあよかったら聞いてってください)
物が大きいからか、ラッピングする選択肢がなかったり、
日時指定もできなかったりしたけど、
時期も時期だし(クリスマスシーズン!)
仕方ないよなあと到着を待っていた……
(玄関前にて)
しかし!幸か不幸か?
残念ながら私たちが外出しているタイミングで
届いてしまい、再配達をお願いすることに。
そしてさらなる問題が発生……!
間が悪いことに、私は近い日程で外仕事ばかりだった。
まずい。私は悩んだ。
いや、でも段ボールに入って届いたら
怪しいけれど中身まではわからないしね☆
今思えば、私はひどく楽観的だった。
しんやさんに受け取りを頼み、
私は仕事に出かけた。
予想通りの結末
そして私は帰宅した。
いや、え
いやいや、まさか、
そんなバカな、
透明
まさかの展開だった。
プレゼントは透明のプチプチに包まれていた。
言わば、丸出しである。
全てを悟ったしんやは
押し入れにそっとそれをしまって、
誕生日まで熟成させた。
私は「見てないよね?(真顔)」
圧迫した。
しんやは「見てないです」と言った。
主役は君だ。
そして迎えた12月16日。
デジャブのような光景とともに、
私は61鍵のキーボードをプレゼントしたのでした☆
エピローグ
まあバレバレ以外の何物でもなかったわけですが、
プレゼント自体はとても喜んでもらえました( ˊᵕˋ )
美味しいステーキも食べて、
(楽しくなさそうに見える人)
こんなご時世ですが、静かにゆったり過ごし
(そもそも元から全然喋らん)
家でケーキを食べながら、どんな1年にしたい?
なんて話をしまして。
(クリスマスケーキ疑惑)
また2021年も夫婦で力を合わせて、
色々面白いことをしていこうぜ!と。
早速スタジオコバもいい感じになっているし、
来年の活動も楽しみです。
(なんなら年内も配信祭り)
私の大事な相棒のお誕生日の話でした!
(家では比較的、楽しそう)
ITAZURA STOREのお手伝いという名の
19日は、ITAZURA STOREのワンマンでお手伝い!
……とは名ばかりの、1ファンとして参加したような
気持ちでした。汗(超楽しかった!泣)
初めて行った吉祥寺デイドリームは、
バンドの世界にぴったりな超可愛い場所◎
物販のお手伝いも多少はしたけれど、
初披露の新曲もお蔵入りになってたという曲もとにかくよくて!
ただただ聞き惚れて楽しんでしまった私。
良いバンドなんです、本当に。
最後には一緒に記念写真まで撮ってしまったぜ!
(もはや開き直って全力で楽しむ人)
スタッフだからと思って黒い服で行ったら、
むしろ浮いてしまうというミスはあったけれど。汗
もうとにかく楽しくて、
あらためて素敵なバンドのサポートをさせてもらえて
よかったなと思ったのでした!( ˊᵕˋ )
そして襲いくる眠気
だめだ、もっと書きたかったけど眠い……
本編は終わるけど、最後にいくつかお知らせです!
この1週間は配信祭りな私。
流れを確認しましょう!
▶︎12月29日(火)19:00 できでき配信
年末年始、近々な流れで配信が決まりました!
年越し配信は回線が死にそうなので、こんな予定に。
忙しい年の瀬だと思うけど、
どちらの日もグッズをかってくれた方には
メッセージ動画を送ります!楽しんでもらえたら幸いです!
▶︎12月30日(wed)21:00 おつかれさま会
労います!労わせてください!
▶︎1月1日(fri)19:00 できでき配信
この日はゲームをやりながら話します!
初めての桃鉄!今からワクワク〜〜〜
あけましておめでとうしましょう( ˊᵕˋ )
こんな流れで続いていきます!
頭の片隅にでも置いてもらえたら嬉しいです
だめだ、限界だ……
続きはまた次のブログで……
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:お知らせ多くて自分が把握できねえ!
って思って、ライブスケジュール欄にも
配信の予定書いた!少しでも活用されると良いなあ……!
COMMENT