大変です!大晦日です!
ブログをお引っ越ししてからも
1年が経つなあ。
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
今月は1年で1番、
ブログを書く回数が少ない月になってしまった!
ベーシストブロガー反省です。
12月にあったこと、
昨日のおつかれさま会のことも書く!
2020年最後のご挨拶もしたい!
行けるのか、渡部!?
(わたなべって読んでね)
目次
1年ぶりの鉄弦トリオ
ギタリストの佐藤優樹さんに声をかけていただき、
約1年ぶりに開催された鉄弦トリオを見にいきました◎
初めての大塚ウェルカムバック。
人のあたたかさを感じられる、
とても素敵な場所で嬉しかったな( ˊᵕˋ )
そして久しぶりに見られた3人の演奏!
キンモクセイの後藤さん、そしてYASHIROさん!
この3人の演奏もトークも大好きで、
鉄弦トリオのファンと言えるかもしれない。
3人の包容力がゆえに、
演奏中に飛び入り参加のセッションタイムもあり。
セッションタイムの真実
私はギター弾けないから遠慮したのですが……
(いや、正確には……
佐藤さんに「かをりんさんギター弾けますか?」
と言われて「GとCしか弾けません!(正直)」
言ったところ「それならいけます!」
って言われたけど、蓋を開けてみたら
全然無理な感じだった!笑)
ともに見に来ていたKAHOなど
様々な方がセッションに参加!
とても見応えがありました!
(KAHOもナイスファイト〜〜!)
久しぶりの(つっこみたくなる)2人
かほとやしさんと3人で会うのも1年ぶりくらいのこと。
大好きな2人ですが、
つっこみたい衝動を抑えられなくなる2人でもあります。笑
とにかく忙しい年末を過ごされていたけど、
この日に関しては
元気そうな姿を見られて本当によかったなり( ˊᵕˋ )
このライブを見ると、
楽器をとても弾きたくなる!
そしてゴダイゴを聴きたくなる!!!笑
この年末にまたゴダイゴフィーバーしそうです
(2020年、自粛中に一生懸命練習してた)
COCOROと年納め
メンバーと写真撮ってなかったけど、
今年1年たくさん演奏させてもらった
COCOROとも年納め。
ライブも決まったよ
1月には久しぶりに!
現場で見ていただけるライブも決まり、
ワクワクとした気持ちで年越しです。
(詳しくはスケジュールから!)
締めに選んだご飯は
リハ終わり、年内最後ということで
3人でご飯にいきました。
当初行きたかった場所はなかなか混んでいて
(日曜日だった)
新宿駅から少し離れたエリアを散策。
そして発見したのがこちら!
丼から溢れ出るようなカツ!
間借り出店されているカツ丼屋さんを発見しました!
なんだかこういう出会いは嬉しい。
しかも店長さんが元バンドマンということで、
楽器を持った私たちにもとても優しくて……
またいくぞ!!!と心から誓ったのでした。
ただ、量が尋常じゃなく多いから、
行く日はなるべく何も食べないで向かいたい
(残すの嫌いな私にはなかなか厳しい戦いだった)
朗読劇を見にいくの巻
(写真を全然撮ってなかった。泣)
とっても久しぶりになる仲間の朗読劇を
観劇しました!
朗読といってもアクションを交えてだったり
表情だったりと見応えのある舞台だったな〜〜!
そして脚本の制作サイドとしても学びが多かった……
2021年は笑いの要素も楽しめるものを
作っていきたい!
(とある準備はしております、ニヤリ)
仲間が演じている姿にも
とても刺激をもらいましたね。
前とは私自身の見方も変わった感覚があり、
よりいろんなことを感じられた気がしています。
お芝居、好きだーーーー!!!
2020年切り納め
なんでも納めってつけられるんだな。笑
というわけで、いつもお世話になっているさみこのもとへ!
2020年の切り納めをしてまいりました( ˊᵕˋ )
最近は割と長めだった髪をバッサリ切り(当社比)
久しぶりにしっかりショートに戻った感覚です。
髪色育て中
完成形に至るまでに、こんな金髪を経ております。
私的にこれぞバンドマンな感じです。
その後に色を入れて、
また色が抜けていくのも含めて楽しめる私の髪色。
ラベンダー・グレージュってことになりました。
(髪色のネーミングは、
いつもその場で考えてくれている。笑)
ちなみに今はこんな感じになってます。
ちょっと色ぬけてきてるの、わかるかな?
こんな風に、
いつも私の心の装備を最強にしてくれるさみこには
今年も大感謝!
また来年もよろしくお願いします( ˊᵕˋ )
(めちゃくちゃ私信)
ヤバイ、年末の準備の時間が……
だめだ!この年末が急に色々ありすぎて
全然書ききれん!笑
そして大晦日のご飯の準備します!
(合わせて正月っぽい煮物もするぞ〜〜)
最後に昨日のおつかれさま会のことを。
おつかれさま会配信終了!
2020年を生き抜いことを労いたい!
お互いを褒め称えあおうということで開催したこの配信。
そんな企画なら……と、
かをりんじぇるに降臨してもらいました。
4月に見たことない方には
刺激的だったかと思いますがこれが真の姿です(嘘)
配信が立て込む時期にもかかわらず、
多くの方に見ていただき、
コメントもいただけました。泣
感謝感激です!
優しい世界
一人一人を労う!褒める!場面では
自分のことでもないのに
見ているみなさんからの拍手もあったりと
本当に優しい世界でした。
全世界で、こんな優しさがあることを願ってしまいます。
そしてそんなあたたかい方々に
見守ってもらっている私は
本当に幸せ者です……!
本当に2020年、ありがとうでした
支えてもらって初めて成立する私のお仕事。
今年は例年以上に、
肌でみなさんの応援を感じることができました。
やっぱりライブを全力でやりたいし、
見てくださる方にもなんの不自由もなく
見て欲しいなって思います。
それでも、配信をやるようになったこととか、
こういう時ではないと
チャレンジできなかったこともあって……
大変なことばっかりだったけど、
自分にとっては大事な転機にもなりました。
私にできることがどんなことか分かりませんが……
2021年も自分の思う面白いものを信じて
物づくりをし、ベースを弾き、
より多くの方々に良き時間を届けられたら!
安心のファミリーたちにはより濃く!
楽しんでいただけたらなと思います。
来年はもっとブログと配信を
上手く両立させていきたいな。
ベースももっと弾きたい!
80歳になったらパリピになる予定なので
(自分が考えていたことと、
とある方の考えがマッチして
ひとつの目標になった)
ミュージシャンとしては良い歳になってきたし
健康にも気をつけつつ
(膝はかなりよくなった!)
もりもり活動していくぞ〜〜〜!
ファミリーの皆様におかれましては、
無理なく、でも富が有り余ってる時には
分けていただきながら。笑
気楽な気持ちでかまってください!
最近見てないな〜〜という感じになっても、
こちらサービスエリアとして元気にずっとやっていきますので
いつでも気軽に立ち寄ってくださいね!
(今日の昼の私、スッピンですが)
そんなわけで今年もたくさん応援していただき、
本当に本当にありがとうです!
まずはとにかく!
お互い元気に今を乗り越えましょ〜〜〜!
本年も大変お世話になりました!
良いお年を◎
かをりでした( ˊᵕˋ )
追伸:いや、今年最後のブログの写真が
スッピンってやり直した方が良くない?
良いのか、私?
まあ……その辺が適当な方が私らしいか!
追伸欄まで、今年もお世話になりました!
また来年も書くよ!
COMMENT
Kazuyuki
2020/12/31(木)
今年はコロナ禍で密になるな、なるべくひととの接触は避けろと叫ばれ続けてきましたが、1人になる程、接触を断つほど「自分は1人じゃない」と実感する一年でもありましたね。
自分がどれだけの人に支えられていたか、1人になればなるほど浮き彫りになって、「なんだ、俺の人生捨てたもんじゃないな」と思えたというか。
当たり前が当たり前じゃなくなって、逆に当たり前がありがたみに変わりましたね。
願わくば、自分も誰かを支える1人になれていたらいいな、と心から思います(^_^)
渡部かをり
2021/01/24(日)
>Kazuyukiさん
いつもながらコメントがまとまりすぎていて、お返事に迷っていたら1ヶ月近く経ってしまっていました……ハワワ
私が言えることは、Kazuyukiさんに私はとても支えてもらっています!ほとんど会うことはかなわなかった2020年も、
とても心強く、そしてたくさんふざけられました!←
いつも本当にありがとうです!!泣泣