今月はどうやらブログ月間!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)
些細なことも書いていく習慣を
取り戻しつつあります。よし!
実際のところ、私はブログと配信と、
どちらの方が楽しんでいただけるのだろう…?
とりあえず今はブログに集中!
カメラのお下がり
ずっとしんやさんが使っていたカメラがあり
「使ってないなら私も使いたいな〜〜」と
アピールしたところ、快く貸してもらえました!
デデン!
初心者モデル的なもので、
写真撮るのは好きだけど
それほど探究心のない私には(こら)
なんだかちょうど良い気がしています。
フォルムもかわいい!
ちなみにしんやさんは
今はもっとハイスペックなカメラをお持ちだし、
探究心があるのでメキメキと上達しております……( ˊᵕˋ )
(撮ってもらった)
とにかく持ち歩く
まずは慣れること、
撮るのが日常になるようにどこにいくにも
持ち歩いています。
先日は、なるや音楽仲間と一緒にお買い物へ。
スマホで撮ってもきれいな時代だけど、
やっぱりカメラを構えて誰かを撮るというのは
テンションが上がります。
ただ、わちゃわちゃしている間に
みんなが先に歩いていくから、
後ろ姿ばかりに……いろいろ撮れるように
チャレンジしていくぞ〜〜!
とっさにスマホ使っちゃう
まだまだだなと思ったのが、
車の中からきれいな夕日を見て
携帯を構えてしまったこと。
湾曲する道路、海、夕焼け、最高!
最高だけど、こういう時にも
カメラを構えられるようになりたいっすね……
(意外と探究心ある疑惑……?)
大きい音、やっぱり好きだ
さて、本日はNARUTRIOで久しぶりにスタジオへ。
普段はコバスタで練習をしていますが、
大きい音出したい!とみんなにねだって
やってきたぜ地区センター!(節約)
いや実際、格安だしグランドピアノあるし、
とにかく広いしで、とても快適なのです。
なるさん隠し撮り、すいません……
ちなみに今日もカメラを持ってはいたのですが、
先輩(しんやさん)もお写真撮っていたのと
いろいろ考え事もしていたのであまり収穫なし……!
大きい音、違うんです
家での音合わせもとても良いのですが
(気軽にできるし、すぐにイメージを掴めるし!)
大きい音ならではの良さももちろんありまして。
聴こうとしなくても、
まわりの音やリズムが体に入ってくる!
響きを体で感じられるから、
包まれている感覚がある!
だから生で音を聴けるライブって大切なのですよね
と分かりきったことを思ったり。
配信で遠くの方にお届けできるのも、
もちろん好き!
どちらにも良さがありまする( ˊᵕˋ )
そんなわけで、週末の各ライブにむけて
いろいろ試すことができました◎
今日は詩央里ちゃんはいなかったけれど、
onnetoもいい感じで作れています。
ライブが近くなって現れる
そうそう、Twitterでonnetoアカウントも更新中です!
このブログを見てくださっている方は
見てくれている方が多いかと思いますが、
ここでしか見られないツイートを心掛けているので
良ければ見てみてくださいまし◎
早速自分が撮った写真を使っています。
腕が上がっていく様もチェック!
(なぜか自分にプレッシャーをかける人)
由希ちゃんと純粋に遊ぶ
ツイートもしましたが、
昨日は夕方から大崎由希ちゃんに
我が家に来てもらって「純粋に」遊んでおりました!
普段会う日は配信だったり打ち合わせだったり
リハーサルだったりと
お仕事にまつわることが多いのですが
(いや、配信も気持ち的には遊んでる感覚に近い)
やりたいこといろいろやるぞ〜〜!と集いまして。
たっての希望、ベースレッスン
結構前から由希ちゃんに
「ベースを教えてほしい」と言われていて
ようやく実現!
ほとんど触ったことがないということだったけれど、
勘が良くてメキメキと上達!
しかもめちゃくちゃ楽しそう!!
教えがいありすぎで、時間を忘れて
2人でキャッキャいいながら弾いてました。
驚いたのは、由希ちゃんのストイックさ。
やって!って言わなくとも
「こんな練習するといいかも〜」って言うと、
ちょっとした隙間にとにかく反復練習!
体育会系Σ(OωO )
もはや迂闊なこと言えないくらいの
集中力で弾き倒し……!
いきなり頑張りすぎると腱鞘炎にもなりかねないし、
最後は私が止めました。笑
理論的なことも
ストイックさはベース演奏にとどまらず、
理論の勉強にも。
(家感あふれる私ですいません)
普段、受け持っている授業的に
理論を教えることはないので、
私も教える勉強をさせてもらっている感じです。
気付けることが本当にたくさんあって!
ありがたい環境。
あ、この写真は塾を意識して撮ったヤラセです。
家庭教師か、塾講師か……
(金髪めいた塾の先生っているのだろうか)
遊ぶ!というわりに、フタを開けてみたら
かなり真面目に音楽に向き合っていた私たち。
でも実際のところ、お仕事をしているだけでは
やれないこともたくさんあって、
こんな風に興味のままに音楽と向き合える時間は
とても貴重でした。
これからも隙を見つけて開催予定!
人生、永遠に勉強であります!
というわけで、
今回は最近のホットなできごとを
お届けしました!
大々的に集ったり、旅行に行ったりは
難しい今だけど、そんな今を自分らしく
楽しんでいる私でした( ˊᵕˋ )
追伸:ブログと配信の両立は
難しいなあと思う最近(正直)
ここまで読んでくれるファミリーの皆様的には、
ブログと配信のどちらの方が受け取りやすかったり
お好みだったりするのでしょうか……?
良ければ私個人にでもいいので、
ご意見をお聞かせくださいませ〜〜!
COMMENT
りょーへー
2021/02/17(水)
携帯カメラと一眼ってやっぱ結構綺麗さが違うよね。
昨年初めて一眼買って(家庭用のそこまでは高く無いやつ)、そこそこのやつでも全然画質違うなーって感動した。
渡部かをり
2021/02/25(木)
>りょーへー氏
最近は携帯のカメラ綺麗だし!って思っていたのですが、比べてみたら雰囲気の良さが全然違って……!
(後ろのぼやけ具合とか)携帯でも設定すればそういう加工だったりはできるとは思うのですが、
だったらカメラで撮りたいなと思い。。
一眼買ったの最高!!!