1ヶ月の長き眠りから覚めし、
伝説のブログ戦士…………

物は言いよう!
渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ブログタイトル

逆習慣化と言いますか
(すでに良くない予感)
一度書かなくなると、
本当に腰が重くなってしまいます。

でも書きたくないわけではないんだ!
むしろ書きたいんだ!

好きすぎて意地悪しちゃう
みたいな感じなんだ!

書きたいことが例によってありすぎるので、
うまいことつないで書けたらいいな……!

 

時系列は無視するので、
話題ごとに皆さん適度に
タイムスリップしてもらえたら助かります!

そういえば書いてなかった社員旅行の話

ITAZURA STORE

この3月になんの話をしているんだって話ですが、
1月のITAZURA STOREワンマンの後に
メンバーと社員旅行に行ってきました!

結構な弾丸旅だったけれど、
実行力ありすぎるみんなとの旅は
予想を超える充実っぷりです。

人生初っぽい草津

草津

「どこ行きたい?」って聞かれて
私が即答で「草津!」と言ったことで行き先が決定。

ITAZURA STORE

生まれてからずっと関東在住ながら、
まだ行ったことがなかったのです。
(自撮りすると文字が裏返しになってまう)

一度は見てみたかった湯畑!
ワンマン後には絶対に入りたかった温泉!
もう最高に癒されました( ˊᵕˋ )

修学旅行さながらの4人部屋

おいしい夕飯を食べ、
みんなで温泉も満喫したあとは部屋でゆっくり。

こういった編成のバンドなので、
全員で一部屋という修学旅行感です。

ITAZURA STORE

ぜんちゃん寝ちゃったね〜〜
の記念写真を撮ってたら……

 

ITAZURA STORE

起きてました〜〜〜!!!!!
(前の3人、本気で驚いてる)

 

夜も、他愛もない話から
バンドにまつわる大事な話までたくさん話して。

私は自分が加入するまで、
ひいてはみんなに出会う前の話を聞いたりして、
みんなのことを
より深く知れたような。
こう言う時間も大切だなと実感。

観光day、思ってたより雪道……

草津

(部屋から見えた朝の景色)

遅くまでじっくり話したわりに、
温泉への執着が強かった私は
ソロ朝風呂までかまして大満喫。

 

元気に観光がスタートしました!

ITAZURA STORE

しかしね……
着いた時にはもりもりと雪が降っていて、
観光dayにもしっかり積もっていた雪たち。

写真を撮りつつ余裕をかましていた私は、
この数秒後に転んだよね……ヽ(;▽;)ノ

こんなに積もってるなんて思わないから(甘い)
マーチン履いてたもんね……
そりゃ転ぶよね……

ITAZURA STORE

(気を取り直して再び撮影)

え、誰もメンバー転んでなかったけど……?
みんなすごくない?(今気づいた)

自然に湧き出る温泉パワー!(パワー!!!)

草津

風情たっぷりの温泉街から少し入ると、
温泉と雪の素敵な風景が広がっていました◎

渡部かをり

こんなに間近に見られるなんて知らなくて、
もう大興奮です(←下調べゼロの人)
温泉ばりに湯気が出てたかも知れない。

温泉のある風景も最高だし、
そこにいるみんなを撮るのも楽しくて!

ITAZURA STORE

(ゆりしを探せ、みたいになってる)

ITAZURA STORE

(歩くのが早くて、
なかなかぜんちゃんに追いつけなかった……)

探究心は大してない渡部カメラマンですが
(名前から連想するとアレだけど、
私はのほほん写真専門)
思い出を形に残したいタイプなので
写真を撮るのは性に合っているのだと思います。

ITAZURA STORE

…って書くと
全部私が撮っているみたいだけど、
メンバーが撮ってくれた写真も混ざってる!

ITAZURA STORE

(これはゆりしが撮ってくれたもの。
この後温泉に落ちて……は、いないぞ!)

願掛けは果たして

温泉街では、
付近の神社で初詣も。
(あ、いや1月2日に
ITAZURA神社にはお詣りしてるのだけど!)

ITAZURA STORE

みんなでひとつの絵馬にお願い事を書きました。

内容は内緒だけど、
その願い事に向けて
いい感じに進めている気がしています。

一通り楽しんでから、近くの喫茶店で
ティーブレイク◎

ケーキ・草津

雰囲気も良いしケーキも美味しくて、
心身ともにあたたまりました( ˊᵕˋ )

私1人では、
小さいお店とか中が良く見えないお店とかって
あまり入れないのだけど、
みんなとだったら安心して入れるんですよね……
ひとりじゃ出会えないものに出会えるのは嬉しい。

ITAZURA STORE

ニータが撮ってくれた良い写真!
この1年で、私服も少しカラフルになりました。

誰といるかで、着たい服も変わるのです。
ちなみにakemiといる時は
オーガニックな色を着たくなる。
理由は謎!

 

こうしてスーパー楽しい社員旅行は
幕を閉じたのでした。

見たことがない場所、
都会で感じられない空気、
仲間と過ごす時間。
みんな好きだ!!!!!

ITAZURAの2022年は温泉並みに熱い

うまいこと言ったつもりになったけど、
適温っぽくてこれは
温度感足りないなヽ(;▽;)ノ

ITAZURA STORE

3ヶ月連続配信リリース決定!
『isometric』

こんなプロジェクト名をもって
4月から始動します。

4月「Scan!」
5月「レイトショーの余韻に浸って」
6月「ハイトーンボイスレディオ」
と、ライブでお馴染みの曲たちがお手元に。

レコーディング・MIX作業進行中

ITAZURA STORE

もうレコーディングはかなり進んでいて
(リズム隊は早々に終わります)
6月まで自分が一番待ちきれない気持ちです。笑

写真はエンジニアの石川さんと!
(余談だけど、190cm近くある石川さんと並ぶと
まじでITAZURAは小人)

石川さんはずいぶん前から存じ上げていて、
いつかご一緒したいなと思っていたので
嬉しい限り!泣
古い友達だとプラグラムハッチのレコーディングを
していた方なのです!

スタジオもとても居心地の良い空間で、
じっくり向き合いながら録音できました(;ω;)

渡部かをり

かをりマニアの方には(いるのか?!)
「ITAZURA STOREで4弦弾いてる!!!」
って思った方もいるかも。
(本当にそう思ってたら、結構な”かをマニ”です)

ふふふ、お楽しみに……!

ITAZURA STORE

スタジオでのレコーディングは2回あったため、
2回目は私たちのサイズ感に合わせて
座ってくださいました……!ガリバー……!

ツアーもあるぞ!!!

ITAZURA STORE

リリースに合わせて、まずは(この言い回し……)
関東からまわらせてもらいます!

4月3日の山梨を皮切りに、
5月はもう本数がえらいことになっていて……!

だからね、みんなともっと楽しもうと言うことで
こんな企画も考えました!

ITAZURA STORE

ざっくり言うと、
『ライブに来てポイント貯めて!
プレゼントをもらおう!!!』という企画です。

  • 1回のライブで1ポイント
  • 都外のライブは2ポイント
  • 今回ツアー先は配信がないため、
    ご来場の方向けのキャンペーンです!
    (配信勢、申し訳ない……!)

こんな感じの内容です。
まずはね、みなさんスケジュールに
予定を書き込んでいただいて!

あとスーパーマストなのが
5月13日ですよ!!!
(あ!!!!!!
そのことブログに書いてない!!!!!!
と、とりあえず今はITAZURA STOREの話……!)

春も一緒に、濃ゆく過ごせますように!
よろしくお願いいたします!

 

他にもITAZURAの話だけでも
まだまだ書きたいことあるのですが、
今回はこの辺で……

自分の企画のこともきちんと書きたいので、
すぐに、すぐにブログに戻ってきます……!

 

アー写が新しくなりました

あ!!!!!!

ITAZURA STORE

アーティスト写真も新しくなりました!
超お気に入りです。

メインの写真はこちらになるけれど
他にも2パターンくらいあって、
それらもどこかで、
今後見つけたりしてもらえるはず。
(見つけられたらハッピーがあるよ!
知らんけど!)

渡部かをり

個人写真も撮ってもらったよ!
今までの自分だとあまりない感じの
表情で撮ってもらえたなと思っていて、
これまたお気に入りです。

カメラマンの
スエちゃんいつもありがとう!

改めて、今回はいったんここで終わり!!!

この1ヶ月のライブの話も、
サポートさせてもらったライブの話も、
akemiの話も書きたい……!

 

ブログ筋肉(体力?)戻したいので、
また近々!!!
(いつも言ってるような気もするけど)

かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:
1回を短くすればもっと頻繁に書けるのだろうけど、
それはそれで難しいのだよね……!
まあでもそれくらい日々が濃いと言うことで
ありがたく幸せな毎日です。

長いブログ、いつもここまで読んでくれて
ありがと!!!泣