寝落ちからの更新、安定!
でもそれくらい濃厚に終わった5月13日だったのだ!

渡部かをりです(´⊙ω⊙`)

ブログタイトル

まずは、天気が悪い中足を運んでくださった方、
配信で一緒に楽しんでくれた方、
このイベント開催にあたり心を寄せてくれた皆様!

本当にありがとうございました!

渡部かをり

5月13日(金)吉祥寺Planet Kにて
渡部かをり主催
「大人になっても”ひとりにしないで!”」
無事に終えることができました!
大感謝です〜〜〜(´;ω;`)

その前のITAZURA STOREの
ツアーのことも書きたいけど、
まずはこの主催のことを!

ずっと気になっていたことから

渡部かをり

この写真、なんでまさひこが傘さしてるの?って
SNSでは誰もつっこんでなくて、
みんな気にならなかったのだろうか……

ちなみに写真を撮った時は、
カメラマンのスエチャことスエヨシリョウタ氏が
「傘ありだよ〜〜」って
寛容に受け止めてくれたのでした。
(なお、今回のブログの写真は
かなりスエチャの撮ってくれたものだ!)

あと当たり前だけど、全員知っている人なのが
自分的にやばい。
家族写真のひとつです、大事にしよう
(実際の家族も混ざってるしな)

準備って終わらないよね

渡部かをり

(嬉しい出演者パス)

準備は好きです。
荷造りとかも好きだよ。
でも、企画前の準備はしっかり終わらせたい。
しかし終わらない。
前日の夜、いや当日の朝まで
全てが終わっていなかった……!(計画性)

onnetoの映像だって粘り勝ち

渡部かをり

配信のみとなったonnetoの映像作品も、
本当に直前まで作っていました……!

今回この企画のために「荷物」という
映像を撮ったのだけど、
もうひたすら隙間時間で制作
&onnetoメンバーとはリモートで作って。

現代だから間に合った……!

渡部かをり

みてくれた方は、どのシーンを撮っていたか
分かるかもな写真。
幸い撮影日はめちゃくちゃ天気良かった!泣

onnetoのみんなには無茶言って作ったわけですが、
いいものはできたと思っています。

急な相談の中、出演を快諾してくれた
とあるゲストたちにも感謝……!
(一応秘密にする)

その後の実際のライブにも
つながっていくような作品。
まだ見られるよ〜〜!

◾︎ツイキャス配信販売ページ
https://twitcasting.tv/akemi_kaorin/shopcart/137963

リハーサルの日々もぎゅぎゅっと

私が家を出られなかったりしたこともあり、
出演者のリハーサルも直前に
詰め込ませてもらいました。

ITAZURA STORE

そもそも5月13日の前のGW週は、
関東ツアーを含んだITAZURA STOREライブweek!
(これについてはまた別途ブログ書きます)

 

そして週明けてから

詩央里brothers

詩央里brothersのリハ!
3年ぶりの集合だし、
ギターのマッチは誕生日一緒だから
お互いにおめでとうって話して。笑
(ちなみに後ろが映えてるのは、
元々のスタジオの仕様)

 

その翌日には

NARUTRIO

NARUTRIOのリハ!
我らにとってはお馴染みの、
神奈川の地区センターです。

グランドピアノもドラムもベースアンプも
備え付けなのはアツい!(しかも安い!)

 

さらにその翌日は

akemi

akemiのリハ!
(いつもスタジオの中で写真撮り忘れる)

結構濃厚な日々で体は疲れてるけど、
みんなと音を出して楽しくなる日々です。

 

こうしてスタジオのこもる1週間を経て、
当日を迎えました。
(由希ちゃんとはLINEのやりとりのみで
打ち合わせ終了……!)

本番当日、オープンまで

吉祥寺Planet K

いや〜〜なかなかの雨でしたね!
これが13日の金曜日パワーか……
おのれジェイソン……

涙ながらに機材搬入です(;_;)
(配信周りだけでなく、
搬入も手伝ってくれた佐々木くんに感謝……!)

出演よりも仕事が多い人

リハまでに配信などの準備を進めます。
その間に、私も会場スタッフさんと打ち合わせたり。

しんや

今回の配信はカメラ6台……!
しかもどのバンドも曲を知ってくれている
コバスタことしんやさんだったので、
カメラワークも凄まじいものでした……!

影の?主役と言っても過言ではないっす!

ちなみに今回は初めて
しんやさんの手伝いとして!
普段はアマリリスというバンドで活動している
ドラマーの佐々木くんがきてくれました!
(彼らは先輩後輩の関係性)

側から見ててもチームワークばっちりで
頼もしいペアだったな〜〜ヽ(;▽;)ノ
(しかも佇まいがなんか似てた)

みんな集まってきた

akemi

しばらくすると、リハーサルのために
みんなが集まってきました。

ITAZURA STOREが最初のリハだったけど、
みんなの顔見たらなんかホッとしたよね。笑
付き合い歴で言えば、
この日の出演者の誰より短いのだけど、
この1年が本当に濃く深かった……!

牧くんだったら
「大事なのは長さより深さだと思うんですけど!?」
って言うよ(おっさんずラブより)

 

予定は少し押しつつも順調に進行!
ステージ袖では、
この日私の機材のセッティングを助けてくれた
KARERAがずっとついて‪色々メモしてくれて。

KARERA・YURINSHI

とても心強い後輩です!

ちなみに個人の活動を紹介すると…
https://karera-rarara.jimdofree.com/

最近はソロ活動が増えている!
ちなみにITAZURA STOREの「HINT」のMVにも
エキストラで出演してくれてます。

いつもありがとうね〜〜〜(;_;)

渡部かをり・白石なる

最後にNARUTRIOのリハを終えて……

顔合わせという個人的大イベント

オープン前に顔合わせを行いました!
この日一番緊張したわ!笑

みんなで円になって
出演者の紹介だったり、イベントのことを話したり
という時間です。

まあ主催なんで私が仕切るのはわかるのですが、
最初円の中心みたいなところに一人ぼっちになってしまい
「誰か一緒にいて〜〜〜!泣」
ってわがままを言ったら

渡部かをり・ZEN

ZENちゃんがきてくれましたヽ(;▽;)ノ
助かる〜〜〜!!

しかし紹介と言っても、
akemi・詩央里brothers・NARUTRIOは
過去の全部弾く系イベント2回にも
出演していて顔馴染み。

詩央里brothers

詩央里brothers

主にITAZURA STOREの紹介と
(ゆりしが「大型新人です!」と言ってくれた!)
akemiのサポートのチハラくんの紹介や、

顔合わせ

手伝ってくれたスタッフのみんなの紹介を。
みんな大事な仲間達です。
みんないないと何もできんのじゃ〜〜!

(どうでもいいけど、
全部の写真を照らし合わせると、
誰がどこに立っていたか予想できそう)

ひとりにしないで

最後に「エイエイオー」的な言葉で締めくくろうと
なったのだけど、
話し合いの結果
「やる気・元気・おつかをりん!」に決定ヽ(;▽;)ノ

akemiのまさひこを筆頭に、
その言葉を初めてその場で知る人には
めちゃくちゃ照れ臭い気持ちで説明。

ここでやたら気持ちのHP使ったけど

ひとりにしないで
「やる気・元気・おつかをりん!」の言葉で、
イベントがいよいよ始まりました!!!

 

続く

 

 

というわけで、本番に到達しないまま、
いったん前編ブログを終わります。
(嫌な引っ張り方してもうた)

単純に文字量がなかなかになってしまったので、
ちょうど区切りいいし
ここまでという感じなのですが……!

後編、できれば今夜公開!!!
書きたいので頑張ります!!!

ひとまず、
かをりでした( ˊᵕˋ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:13日、14日と嬉しい日々すぎて
(なんなら5月入ってからずっと濃かった)
今週脱力してしまうかな?と心配でしたが、
むしろ濃い日々から得られらエネルギーで
元気に生きてます!やっふい!

あ、体の疲れはなかなか取れないけど、
これがアラフォーってこと……!?

うーん、たくさん食べてたくさん寝ます!
(海賊の思考)